こんばんは〜
我が家の長男坊は
現在中高一貫校の世間でいう中学3年生です。
あまりにも英語ができなくて
本人もヤバイと思ったようで
春から個別塾に通い出して数ヶ月、、、
先月英語のSCBTの方で
初めて英検のテストを受けてみまして
本日合否の発表がありました。
結果
なんと合格ですって!
すごー!
信じられないです。
初めてで環境にも慣れていなかっただろうに。
筆記もスピーキングも
1発合格信じられないです。
誰に似たんでしょう。ママではないです...
(春までは、I am pen レベルでしたのに😅)
お祝いでccレモンが🍋
飲みたいそうです。🥂😅
↑合格レベルも
1次試験の方は高いようなので、
(2次はスピーキング)2級もすぐ手が届きそう。
合格必勝法は
単語を覚えることは必須のようで、
Mikan(有料)という単語アプリが良いそうです。
これのおかげで
長文読解が
超簡単に解けるようになるそうです。
あとは、おおおと思ったのは
ケータイ📱表記等をすべて英語表示に
設定しているようです。
なるほど〜と思いました。
そうすると
日頃からより英語に触れられますからね。
自分に合った勉強法を
早い段階で見つけられるのが
1番いいですね。
一貫校で
ぬるーく育っておりますので
適度に目標をもって
引き続き頑張ってほしいと思います。
個別塾も
自学習の延長のような形で
通っているので、
臨機応変にやりたい勉強を
サポートしてくれるのが
あっているようですね。
余談!ママは絶対落ちると思って(ごめんね😅)
再申し込みを予定表に書き込んでいたくらい😅