仕事復帰♪ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートと食で

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

こんばんは♪

 

 

今日は、ヒーリングアートセラピーの

講座ができました乙女のトキメキ

 

 

鼻が詰まってるのもあって

若干ボーっとしつつも

そのボーっがうまいこと

思考を登場させなく

してくれたような気もしますニコニコ

 

 

 

今日のカリキュラムは

見本がないアート。

 

 

なので、最初にこんな感じで

イメージして描きますっていう

レクチャーをしてからは

お互い自由に黙々と

描き進めます。

 

 

 

私は完成図をイメージして

描くということが

超絶苦手な為

本当に出たとこ勝負です。

 

 

 

とりあえず

何となく出てきた

色のイメージで

ざっくりと描き出してみて

 

 

それから

こうしてみようかな?って

思いついたことを

やってみる。

 

 

という繰り返しで

描いていきました。

 



 

最初は実をつける予定とか

サラサラなかったし

うさぎを描く気もなかった。

 

 

だけど、沢山の果実を実らせて

うさぎも初めは遠慮して

3羽しか描かなかったけど

もっともっとって感じで

7羽まで増やして描けて

自分的にはとっても満足。

 

 

 

そして、受講生のMさんと

描き終わってからシェアして

びっくり & 嬉しかったのは

二人とも沢山の実をつけていたこと。




 

私は何度か

このカリキュラムアートを

描いているけど

実まで描けたのが初めてだったので

このシンクロが

とっても嬉しかったのですニコニコ

 

 

 

そして、初挑戦の

Mさんのアートが本当に

パワフルで

希望に溢れる感じだったのが

感動したし

 

 

私が描いたわけじゃないけど

すごく嬉しくなりましたキラキラ

 

 

なんか有難いな〜って

シミジミと味わってました。

 

 

 

きっと来年は

沢山の収穫があるんだろうなと

思わせてくれるアートになりました。

 

 

もっと賑やかにしても

良かったかな〜ニコニコ

 

 

でも、何事も

ステップバイステップですからね。

 

 

今度描く時はどんな木を描けるか

楽しみにしながら

日々を積み重ねていこうと

思いますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

    

ダイエット相談

現在受付はお休みしています。

次回の募集をお待ち下さい♪

1月を予定しています^^

 

    

ヒーリングアート体験会各種

随時行ってます♪

体験会の詳細は

こちらをご覧くださいふんわりウイング