禁断のお菓子作りをやってみた | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリングアートと食で

自分を咲かせるサポーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

こんばんは♪

 

 

 

昼間、自分的には重めの

ブログを書いたので

 

 

 

夜は、軽めにいきますニコニコ

 

 

 

私は、自他共に認める

大のスイーツ好きです。



今日のおやつ♡ ふわもち邸さんのウォールナッツシュガー♡

 

 

おやつを食べない日は

ほぼほぼありません口笛

 

 

本当は自分で何か作るのが

一番いいと思うんですが

なんせ自分で作るのは

めんどくさい爆笑

 

 

ですが、ごくごくたま〜に

作りたいスイッチが

入ることがあります。

 

 

先日も突然やってきて・・・

ちょっとレシピ検索はしたものの

やっぱりめんどくさいなって

思っちゃって←

 

 

何がそんなにめんどくさいのかなと

思って考えてみたら

 

 

私のめんどくさいと感じる

ポイントは・・・

 

 

お菓子作りは

きちんと計量しないといけないびっくりマーク

 

 

そこに辿り着きました。

 

 

 

で・・・

今までこんな私でも

お菓子を作る時だけは

計量して作ってたんだけど

 

 

ふと、テキトーに

作ってみようかなって

思っちゃって。

 

 

やってみました笑

 

 

なんとなく

浮かんできた材料を

なんとなくの量入れて

混ぜて焼いたっていう爆笑

 

 

スリリングなお菓子作り真顔

 

 

入れたものは

 

 

・全粒粉

・重曹

・卵

・バター

・牛乳

・りんご

・ドライデーツ

・ハチミツ

・シナモンパウダー

・カルダモンパウダー

・キルシュワッサー

 

 

です。

 

 

結果、素朴な感じで

自分が食べる分には美味しく

できましたにっこり

 

 



 

 

作りながら思ったのは

ヒーリングアートみたいだな〜

ってこと。

 

 



ヒーリングアートもまた

決まり事が全然ない

アートなのです。

 

 

レシピなしびっくりマーク

 

 

The 自由〜びっくりマーク

 

 

どんなアートができるかは

その時の自分次第。

 

 

こうしてみようかな?

なんかわかんないけど

自分の手が動くままに従う。

 

 

心のままに表現することが

癒しにつながっていきます。

 

 

そのお菓子バージョン笑

ヒーリングスイーツカップケーキ





 

ヒーリングアートが

一期一会のアートであるように

 

 

このケーキもこの時限りの

一期一会のお菓子になりました。

絶対同じの作れない笑

 

 

全員にはオススメできないけど

やってみたいなって思ったら

ぜひ思いのままに

作ってみて下さいニコニコ

 

 

 

私は、楽しかったですキラキラ

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

 

    

ダイエット相談

現在受付はお休みしています。

次回の募集をお待ち下さい♪

1月を予定しています^^

 

    

ヒーリングアート体験会

随時行ってます♪

 

12月にmy羽根アート

スペシャルな体験会を

計画してます♪

お楽しみに♡

 

通常の体験会の詳細は

こちらをご覧くださいふんわりウイング