こんばんは♪
昼間、自分的には重めの
ブログを書いたので
夜は、軽めにいきます
私は、自他共に認める
大のスイーツ好きです。
今日のおやつ♡ ふわもち邸さんのウォールナッツシュガー♡
おやつを食べない日は
ほぼほぼありません
本当は自分で何か作るのが
一番いいと思うんですが
なんせ自分で作るのは
めんどくさい
ですが、ごくごくたま〜に
作りたいスイッチが
入ることがあります。
先日も突然やってきて・・・
ちょっとレシピ検索はしたものの
やっぱりめんどくさいなって
思っちゃって←
何がそんなにめんどくさいのかなと
思って考えてみたら
私のめんどくさいと感じる
ポイントは・・・
お菓子作りは
きちんと計量しないといけない
そこに辿り着きました。
で・・・
今までこんな私でも
お菓子を作る時だけは
計量して作ってたんだけど
ふと、テキトーに
作ってみようかなって
思っちゃって。
やってみました
なんとなく
浮かんできた材料を
なんとなくの量入れて
混ぜて焼いたっていう
スリリングなお菓子作り
入れたものは
・全粒粉
・重曹
・卵
・バター
・牛乳
・りんご
・ドライデーツ
・ハチミツ
・シナモンパウダー
・カルダモンパウダー
・キルシュワッサー
です。
結果、素朴な感じで
自分が食べる分には美味しく
できました
作りながら思ったのは
ヒーリングアートみたいだな〜
ってこと。
ヒーリングアートもまた
決まり事が全然ない
アートなのです。
レシピなし
The 自由〜
どんなアートができるかは
その時の自分次第。
こうしてみようかな?
なんかわかんないけど
自分の手が動くままに従う。
心のままに表現することが
癒しにつながっていきます。
そのお菓子バージョン
ヒーリングスイーツ
ヒーリングアートが
一期一会のアートであるように
このケーキもこの時限りの
一期一会のお菓子になりました。
絶対同じの作れない
全員にはオススメできないけど
やってみたいなって思ったら
ぜひ思いのままに
作ってみて下さい
私は、楽しかったです
お読みいただきありがとうございました
ダイエット相談
現在受付はお休みしています。
次回の募集をお待ち下さい♪
1月を予定しています^^