本日、11月10日にリニューアルオープンしました。

以前、ご購入いただいた、POO PEACE オリジナル商品の
メンテナンスのコーナーも始めました。どうぞ、ご覧下さいませ。
今後とも、POO PEACE を、どうぞよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
前回blogをupしてから、早2ヶ月


そんな中、またひとつ歳を重ねました

自分の年齢を周りの人たちから教えてもらい、
ウソでしょー!?と疑い、そして再確認して、驚愕


ぬこちゃんと彼ちゃまから、石垣島HACHIMITSUをいただきました。
いつも、ありがとうね~!
この石垣島HACHIMITSU、めちゃくちゃ美味しいんだけど、
ただ美味しいだけじゃなくて、喉の調子が悪い時や咳がある時に、
小さじ1杯を、喉にそーっと流し入れると、あら不思議、喉痛も咳も治まります。
喉の弱い私、何度、お世話になったか分かりません。
私にとっては、魔法のはちみつですよ~♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少し前に、沖縄本島に行って来ました。
私の一番歳の離れたお友達(20歳も違う~。)や、元職場の同僚と、
嬉しい再会ができました~。楽しいお話、てんこもりでした。
健診のフォローも、無事終わり、ホッと一安心でもありました。

2日目は、ぬこちゃんも合流して、食事&ショッピングなどなど~。
石垣島とは、比べようもないほど、お店がいっぱいで、
あちこち行ってみるものの、あまりの物の多さに、結局、少ししか買わず。
ま、そんなもんだよね^^;

今回の沖縄本島の旅のメインイベント。
三代目 J Soul Brothers 、BLUE PLANET の、ライブビューイング!!!
※京セラドームで行われているLIVE を全国の映画館で、そのまま上映するものです。
初めてのライブビューイングだったけど、LIVE会場と同じくらいの熱気で、
めちゃくちゃ盛り上がってました。
6月に行った、京セラドームでは、分からなかった(見えなかった

メンバーの表情とか、細かい構成とか、はっきり分かって、
またまた素晴らしかったです。
FINALは、泣いたー。もう泣いたというより、嗚咽。
今、思い出しても、涙目になる、言葉で表現できない瞬間があります!!
多分、老若男女、泣いてたんじゃないでしょうか。
その位、感動的で、人間力をビシバシ感じられた、素晴らしいLIVEでした。
もうもう心の底からのありがとう!!の感謝でいっぱいになりました。

ありがとう!といえば、この、ライブビューイングのチケットを、
秋田のゆんちゃんに、何から何まで、手配してもらって・・・
私だけでは、このライブビューイングのチケットを手にできるはずもなく・・・。
しかも、2日間もゲットしてくれて、本当に本当に、感謝しかないです。
そして、アトムとセブンに、おやつをありがとうね~!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮古島のKちゃんが石垣島に遊びに来ていました。
数ヶ月前に会ったと思っていたのに、1年ぶりの再会だったそうです^^;
お互いの近況を語り合ったり、楽しい時間でした。

Kちゃん、たくさんのお土産、ありがとうね~。
またの再会、楽しみにしていまーす!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日、イカ釣りに行って来ました。

ぬこちゃんも一緒です。
足を海の中に入れながら、竿を振り回し(?)
三代目の音楽を聴きながら、最高にえ~感じでした^^

ぬこちゃんのエギがひっかかているところに、
かぶせるように、エギをひっかけてるZ氏。ミラクル(笑)
結局、6人で釣りに行って、1匹も釣れませんでした。
イカの師匠も、こんなこと初めてだー、と話ししてまして・・・
でもでも、めちゃリフレッシュできて、楽しかったので、
最近、ぬこちゃんとの会話は、竿をどこで買うか、エギの付け方は・・・など、
マイ竿デビュー計画着々進行中です^^

夜は、反省会(?)お店のイカを食べて来ました^^

11月8日、石垣島まつりのパレードを見に行って来ました。
鼓笛隊頑張っている姿が、カッコ良かった~。
しかし、この日は、11月なのに、気温が31℃もあって倒れるかと思いました。
夜は、花火を観ながら、夏も終わるね~、としみじみ感じたのでした。