2月14日 バレンタインデー♥

 

今日はいわき市にて 元気の素カンパニーさま主催

 

ローフード教室を開催させて頂きました!

 

バレンタインデーと言う事で、非加熱調理のロースイーツ

 

ザッハトルテ を作りましたよw

 

 

 

 

と、ここまで下書きして、そのまま放置でした~~~(ノ_-。)

 

 

 

気を取り直して。。。

 

 

そう、ザッハトルテを作ったのよ~、ローでww

 

 

 

 

何でかって?

 

それはバレンタインだから~~ラブラブ(←しつこい)

 

 

 

 

 

野菜を刻み、材料をフードプロセッサーで。。。。。

 

 

ロー杏ジャム風ペーストを作り・・・・

 

 

 

 

 

 

野菜で作ったローチョコクリームをコーティング~!

 

イチゴでデコレ~ションイチゴ

 

 

 

 

 

表情豊かなローザッハトルテが出来ました~照れ

 

 

 

 

 

 

非加熱調理なので、生きた酵素やビタミン豊富な、ローザッハトルテ!

 

 

ハーブティーを飲みながら、美味しく頂きましたww

 

 

 

参加してくださいました皆さま、有難うございました!!

 

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

我が家では、長男を除き 子ども達のヘアカットは私がやっていますw

 

長男も中学生の頃は私がやっていましたが、さすがに高校生にもなるとね~

 

流行りのカットが どうとか こうとか(笑)

 

 

 

んで、先日

 

 

 

まだまだ、こんなかぶり物をして 宿題とかやっちゃう

 

可愛さ残る次男が

 

 

髪の毛切って~~と、言うので

 

 

カットしていたところに、長男帰宅!

 

 

 

『おぉ、良い所に帰ってきた!俺がカットしてやる!』

 

 

と、、、、

 

 

 

 

 

今はやりのヘアースタイルは、マッシュ??だそうで。

 

 

 

マッシュ?

クリックすると新しいウィンドウで開きます

 

マッシュルーム?


= きのこ🍄





きっとこんな感じなんでしょうね~

 

 

 

 

こんなのとか

 

 

 

 

 

こんなのww

 

 

ちゃんとセットすれば、かっこいいのかな??

 

 

 

 

 

長男の友達の間では、今回の次男の髪型

 

 

 

 

かなり好評のようですが。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

流行りに疎いおばちゃんとしては

 

 

どうみても、次男くん

 

 

 

 

 

 

 


まことちゃんにしか見えません!

 

 

 

 

 

 

 

え~~~~~?

 

いいのか?

 

そんな頭で?

 

 

 

 

 

茶碗かぶってるみたいだよ?

 

 

 

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

昨日、自宅にて家

 

グルテンフリー ビーガン(動物性不使用)中華まん作りを開催しました~!

 

 

 

 

 

米粉ケーキ作りに参加してくださった方から頂いたリクエスト、米粉の肉まん作り。

 

自宅では目一杯の5名で調理w

 

色んな具材を粗みじん切りにし、炒め、米粉で生地を作り。。。。

 

 

 

 

 

 

 

ちびっ子たちもお手伝いしながら~ww

 

 

 

 

 

 

個性豊かな中華まんが出来ました~!

 

お肉が入っていなくても、味の決め手となる材料を何種類か使うだけで

 

肉まんみたいなお味♥

 

 

 

プラス

 

 

冬野菜のポタージュ風スムージーも作り

 

皆で作ったグルテンフリービーガン中華まんと一緒に頂きました~!

 

 

お子ちゃま達が、大人が驚くほど(笑) 

 

たくさん食べてくれて!

 

 

反応がストレートな お子さんの反応は本当に嬉しい~照れ

 

 

美味しい笑顔頂きました!

 

 

お腹も満たされ、夢の中へ~zzz

 

 

 

 

18年前、長男が離乳食で小麦を食べアナフィラキシーを起こし

 

初めて小麦・卵アレルギーと診断され。。。

 

当時の小児科の先生にも『小麦アレルギーなんて珍しいな。。。』と、、、

 

 

 

それから、小麦・卵除去が始まり

 

米粉とのお付き合いが始まり

 

 

今でこそ、グルテンフリーなんて言葉も当たり前に聞くし

 

米粉ケーキが売っていたり、米粉パンなんて簡単に手に入る時代ですが

 

当時は米粉レシピなんて無い時代で

 

 

 

小さいうちは除去だけでも良かったけど、幼稚園に行くようになると

 

皆と同じものが食べられない、という現実

 

 

少しでも、見た目だけでも似たものを食べさせてあげたい

 

 

そんな一心で、米粉で小麦の代用と 色々考えていました

 

 

 

そんなこんなで始めたブログ、yushuryoな毎日

 

初めてみて分かった、意外とアレルギーを持つお子さんが多いと言う事

 

 

そんな方たちの役に立てるなら。。。と、

 

レシピを公開したりしていたのが懐かしいですww ⇒ cookpad

 

かなり前に公開しているレシピなので、教室で使うレシピは

 

もっと身体に良い材料に??

 

なっていますw多分ww そんなにストイックにこだわりは持っていませんが(笑)

 

 

 

 

今になってそれがこんな形で、お役に立てるとはww

 

有難いやらなんとやら(笑)

 

 

 

リクエストを頂きましたら、随時開催いたします~ww

 

 

 

参加してくださった、つまみ細工の作家さんが、ブログを更新してくださいました!


 

 

 

参加してくだった皆さま、有難うございました!

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

お世話になっている 福島県須賀川市の

 

雑穀菜食レストラン『銀河のほとり』

 

そこの調理スタッフだったnoco noco のりちゃん。

 

そして、初めてお会いした時(あれは昨年の夏、ママ・シャイニングムーンさんとお会いした時!)こんなに好感度高い、好青年がいるんだ~!?と驚いたのを今でも思い出す、Kimijimaくん。

 

そんなお二人が、昨年ゴールインラブラブ

 

何かお祝いを~と、Rosettaさんにお願いして、材料をお願いし。。。。

 

 

 

 

じゃ~ん!!

 

二人のお写真をドレスアップして

 

小さなフレームにしましたww

 

 

 

 

今日は銀河のほとりさんにて、noco noco 卒業パーティー!!

 

 

残念ながら、私は三男の中学校入学説明会のため、参加できなかったのですが。。。

 

 

 

パーティーが始まる前に、お届けしました!

 

 

 

末永くお幸せに~照れ

 

 

笑いすぎて頭が痛くなった。。。なんて、大丈夫だったかしら??(笑)

 

 

予想以上に喜んでくださり、と~っても嬉しかったですラブラブ

 

 

 

***********************

 

 

 

今回、このフレーム製作に協力してくださったお友達。

 

Rosetta主宰のみきちゃんw

 

 

2月21日、生花を使ったフラワーアレンジメントを開催します!

 

詳細はこちら

 

 

Rosettaさんのサロンで開催です。

 

 

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

お花のある暮らし フラワーアレンジメント講座(はぴま主催)

 

残3席です!

 

生花を使った、フラワーアレンジメントを行います!

 

 

イベント告知ページはこちら

 

 

******************************

 

暮らしの中にお花を取り入れることで、心に安らぎを与えることができます。
お花の癒し効果は科学的にも証明されており、中でもフラワーアレンジメントはマインドフルネス(禅や瞑想)、カタルシス(スッキリとする気持ち)といった心理効果も期待できます。

ご自分の作ったお花のアレンジメントで季節を感じ、心を整えて、生活を楽しんでください!

【日時】2月21日(水)13:30~2時間程度
【場所】Rosetta(郡山市西部プラザ近郊)詳細は個別にご案内します。
【参加費】3200円(ワンドリンク付き)
【講師】Rosetta 主宰 杉未希
https://m.facebook.com/wedding.rosetta/?locale2=ja_JP

参加ご希望の方は、参加ボタンまたははぴまメッセージまたは下記アドレスまでお申し込みください。
happylifemom@hotmail.com

お申し込みは18日夕方までお願いします!
生花の為それ以降のキャンセルは、お花を買い取って頂くことになりますのでご了承ください。

 

 

この時期、生花はとても長持ちするそうですよ!

 

素敵なフラワーアレンジメントを楽しんでくださいね~ラブラブ

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

月と太陽と空 今年初の集いは白河にて 歴史のお話会を開催させて頂きました。

 

さて、2月の集いですが、再び白河にて開催です!

 

 

イベント告知ページはこちら

 

 

今回も自然と暮らす衣食住研究科の奈津子さんが企画・主催をして下さいました!

 

『月と太陽と空』が浜通りから中通りへ進出した頃からイベントに参加して下さり、ぜひ白河市でイベント開催を実現させたい!と、『月と太陽と空』の活動を早い時期から見守って下さった方の一人です。

そんな期待を背に受けて、白河市にて二回目のイベントが決定!

 

有難い限りです!

 

★ルーシーことタカハシユウジの、タイ現地で取得のタイ式ヨガ:ルーシーダットン

★わたくし片山のローフード・陰陽五行の五色を取り入れた内容

★鍼灸師でもあるルーシーの、陰陽五行の話

★わたくし片山、個性心理学インストラクターによる陰陽五行に当てはめた、個性心理学の話

 

ざっくりとこんな内容をお届けする予定でございます!

 

今からワクワクです♪

 

 

 

【日時】2月24日(土曜日)10:00~(15:00位)
【場所】白河市 「緑ケ丘集会所」白河市古高山1-243
    ※みさか郵便局の近くです
【参加費】2000円
【持ち物】ヨガマットやバスタオル等(フローリングの床なので敷物に使います。無くてもOK。)、飲み物、汗を拭くタオル等

参加のお申し込み方法
◎facebookからご参加の方は、参加ボタンで
◎facebook以外からご参加の方は、下記メールアドレスへ必要事項を記入のうえ送信してください。 ochasukii@gmail.com

記入事項
件名「2/24月と太陽と空に参加希望」
1.ご氏名
2.住所(市町村まで)
3.当日連絡の取れる電話番号やLINEid等 ※緊急連絡以外には使用しません

 

 

皆さまとお会いできるのを楽しみにしております!

 

 

【今後の活動予定】ざっくりとですが

 

3月:お茶会(LOHAS スローライフをキーワードとした情報・意見交換会)

   歴史のお話会(郡山)

4月:(仮)矢祭町の滝へ行こう!プチ瞑想

5月:(仮)どこかの会場を借りてのフェス

6月:猪苗代・達沢不動滝リベンジ!?

 

と、こんな感じで考えておりますw

 

まだ仮の段階ですが、是非ともご一緒しましょう~♬

 

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

1月21日 第2回目 キッチンヒーラー講座でした!

 

キッチンヒーラー講座#1の様子はこちら

と、リンクを過去ブログから~と思ったら、ブログ書いてなかった事が判明(笑)

なので、Facebookより。。。

 

 

 

そして、2回目はこちら

 

 

 

キッチンヒーラーって??

 

家族の健康はキッチンから

 

キッチンに立つ方には、是非学んで頂きたい内容となってります。

 

栄養面は勿論ですが

 

ローフードを取り入れ、私たちの身体を守ることが

 

実は地球環境を守ることにもつながるんです!

 

 

これは非常に大事なこと!

 

健康のこと、栄養のこと、そして地球環境を守る事について

 

学んでみませんか?

 

まずは、小さな一歩から!

 

 

 

お申し込みは atom.814@gmail.com までww

 

お互いの合う日時で開催しております^^*

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ または atom.814@gmail.com まで

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

いわき市 元気の素カンパニー以和貴さま主催

 

ローフード教室を開催させて頂いております!

 

 

 

1月20日 旬の果物りんごを使った

 

加熱しないリンゴジャムを作りました!

リンゴの他にもお野菜を加え、簡単に美味しい栄養満点ジャム

 

非加熱なので、ビタミンや酵素は生きたままですよww

 

 

 

 

1月24日

 

この日は、冬野菜のべジパスタ作り!

パスタソースが思ったよりも多くなってしまったので。。。

 

カップに注いで、冬野菜のポタージュにアレンジラブラブ

 

ローフードは初めての方もいらっしゃいましたが、喜んで頂けました!

 

 

 

次回の開催は、2月14日!

 

2月14日と言えば!?

 

そうです!ラブラブバレンタインデーラブラブ

 

バレンタインデーにちなんだロースイーツ作りを行いたいと思います!

 

ロースイーツはナッツ類を多用する場合が多いのですが、、、

 

私の息子もそうですが、ナッツアレルギー。。。

 

やはり、可能性のある食材は避けたいものです。

 

 

なので、次回はナッツを使わないロースイーツにしようと考えています!!

 

 

ローフードも、作って食べて「美味しかった~!」で、終わり。

 

ではなく、お家でも気軽に取り入れて頂きたいので

 

購入が難しい材料などは、極力使わないメニューを考えています!

 

 

いわき市近郊の方、2月14日 お待ちしております~ラブラブ

 

【お申し込み先】

元気の元カンパニー以和貴

☎0246-51-3448 ※お間違えの無いようにお願いします。

 

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

 

 

またまたブログ更新が滞ってます(笑)

 

雪ですね、どこもかしこも。。。

 

私は昨夜、人生初のドリフトを経験しました車

 

たかが時速40キロですが、雪が踏み固められ、つるっつるに凍結した真っ白な路面。

 

ブレーキを踏んでも、これっぽちも減速しないガーン という、おかしな現象に見舞われ

 

きれーに進む私のベンツ(ベンツという名のシエンタですが何か?)

 

対向車と右側からも車が~あせる

 

このままでは激突する~笑い泣き とハンドルを切ったら、ドリフトですよ。

 

なにせ時速40キロなので、スローで可愛いドリフトでしたが(笑)

 

かなり焦りました!

 

皆さまも、凍結した道路を運転の際は、十分ゆっくり運転してくださいね~!

 

たかが40キロでもドリフトしますから!制御不能ってかなり怖いです!

 

 

え~、前置きが長くなりましたが、、、

 

 

1月17日 『子どもが持って生まれた個性を知ろう!』

そんなプチ講座を開催して頂きました!

 

 

大きくうなずく方、心当たりがあるせいか思わず笑ってしまう方ゲラゲラ

 

不思議ですね~w

 

生まれた日時って、こんなにも個性に影響があるんですね~ww

 

やはり育児中のお母さんには、お子さんの個性を知って頂きたい!

 

お子さんの持って生まれた個性を知ると、接し方、褒め方、叱り方が見えてきます。

 

また機会があれば、開催したいと思います!

 

今回参加を逃した方!

 

要チェックですよ~グッド!

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■
                             

 

 

今年初の月と太陽と空は、白河にて

再びハナリンこと、大花慶子さんをお招きしての、歴史トークライブを開催いたしました!

 

イベントページはこちら

 

今回は白河の都筑奈津子さんの呼びかけにより、開催。

そして有難くも満員御礼!

 

開催させて頂いた会場は、白河城下町にあります、『かもすスペース』

かもすスペースについての詳細は、下記ハナリンさんのブログをご覧くださいw


 

 

 

主催を務めて下さった奈津子さんと、かもすスペースのオーナー大崎真理子さん

 

 

 

月と太陽と空、歴史のお話会の開催は2回目!

前回、私は調理室にこもりっきりで、ほぼ参加できなかったので(笑)

今回は楽しみにしていましたw

 

歴史はとんちんかんな私ですが、興味はあるんです!

歴史を紐解くことで、『今』が見えてくるのが、よくわかります。

今回は、白河にスポットを当てての歴史のお話

 

当時白河を納めていた結城氏
中国からの贈答品なども残っていることから、かなり力があったそうですね~

 

 

白河~郡山~会津~二本松~相馬

 

全て繋がっているんですね。

歴史は、ピンポイントではない!全て繋がっている!

 

知れば知るほど、面白く納得。

 

時間はあっという間に流れ。。。

あっという間にお昼の時間ww

 

今回のローフードのメニューは。。。

 

★ピリ辛 肉味噌タンタンメン風 べジラーメン

★今が旬!リンゴのゼリー

★グリーンスムージー

 

 

勿論、お肉も、ゼラチンも使っていません!

全て非加熱調理のローフードですw

 

 

 

食事の後は、皆で歩いて

かもすスペースから近い『白河藩大名家墓所』へ案内して頂きました!

 

 

実はこちら、ハナリンさんが磁場調整をした場所。

そのせいか、清々しい氣を感じる場所でした。

 

今回は白河にスポットを当てた歴史のお話会でしたが、果たして郡山にはここまで語り、案内できる歴史はあるのだろうか?

 

自分の住む町の歴史も、きちんと探りたい。

そんな衝動に駆られています(笑)

 

 

昨日の詳細については、ハナリンさんページをご覧ください!

 

 

遠く千葉県いすみ市(ロハスな町のモデル地区とも言える所!)より

ハナリンさんとかつて、まちつくりをされていた市原なな代さんも来てくださいました!

 

 

いわきから参加してくださったさきさんの投稿

 

歴史はとにかく壮大で深いです。

たった数時間では紐解くことは困難です。

 

月と太陽と空、今後は歴史のお話会をシリーズ化していく計画を立てております!

その行き着く先は!?最終目的は!?

 

乞うご期待ですw

 

企画てくださった奈津子さん、快く参加を引き受けてくださったハナリンさん

そして、参加してくだった皆さま!

 

有難うございました!

 

 

 

■ローフード教室■ サラダローフード教室へのお申込みサラダ
 

2名さま以上から開催いたします!! お友達とお誘い合わせの上お問い合わせください。
お問い合わせ、お申し込みは下記ホームページよりお願いします照れ

ホームページはラブラブこちらラブラブ

 

 

■パターンメイキング・ハンドメイド教室■ パターンメイキング教室・ハンドメイド教室の申し込みお問い合わせは、下記ホームページ リンクよりお問い合わせください。

a treasure only mine!!~私だけの宝物~
只今オーダーメイドの受け付けはしておりません。ご了承ください!

 

 

 

 

■Facebook instagram ■