新小4娘
アメリカで四谷大塚の進学くらぶ(家庭学習)に取り組んでいます。
新小4 第1回組分けテストがありました。
予習シリーズ4年上 5回相当
結果が出ました。
第1回組分けテストの偏差値
算数 55以上
国語 60程度
理科 50程度
社会 55程度
4教科 55以上
でした。
Cコースになります。
Bに上がれるかどうか心配していたので出来過ぎです。
そしてついていけるか心配です。
このテストは時間延長して解かせました。だから、実力としてはBクラスです。
息子は国語を延長しても5点も伸びなかったのですが、娘はきちんと加点されているので、安心です。
それでもうれしいです。
小1の全統小模試は偏差値40前半でした。
あれから偏差値を10以上あげるようによく頑張りました。
ようやく
お客さん
になれました。
娘はBクラス上位が目標なので、これからどんどん難しくなると思いますが、ついて行ってほしいです。(息子にはS目指せと言っているのに、これはジェンダーバイアスでしょうか?)
今は勉強が嫌いにならないこと、少しでも好きになることが娘の目標です。
