大好きなお寿司屋さんが閉店してしまいました。

理由は、大将の急逝によるもの。


釧路市昭和に所在していた寿司の静

https://tabelog.com/hokkaido/A0112/A011201/1021676/ 



回らないお寿司屋さんで

寿司職人が握るホンモノのお寿司。


ランチがお得で

ひとりでもよく行っていたお店でした。


大将から、大葉やミニトマトをお裾分けしてもらったり、ご自身のことや、跡継ぎのはなし、茶碗蒸しのレシピに、お寿司が大好きで毎日食べているという話。


カウンターでよくお話を聞かせてくれました!


健康そうに見えていたから急逝は衝撃でした。

コロナで最近はお店に行けていなくて

先月、ふらっと行ったら



お店が無くなっていて、大将急逝の貼り紙がありました。

よく通る場所にあるから、看板が消えたお店をみるのがつらい毎日です。

ばらちらし、また食べたかったな。

大将のご冥福をお祈りいたします。

わが家には受験生の息子がいます。

今、中3で塾に通っています。


先月、北海道学力コンクール(通称道コン)を受けて結果がでたわけなのですが…

釧路管内、平均点、全道最下位でした。

旭川エリアの上川管内と90点の差がありましたえーん

お隣十勝管内とは40点差、根室管内とは15点差でした。


なぜ、なぜなの?えーん

昔から、釧路根室は学力レベルが低いと言われていましたが、実際に息子が受験生になり、塾からの情報や全道規模のテストの結果を目の当たりにして、やはり聞いていた通り、学力レベル、低いんだアセアセと実感しています。


わが家は転校経験があるので、他地域の授業も知っていますが、教科書も授業内容も変わらないような気がしていて、それなのになんでこんなに差があるのか気になります。


ひとつ違ったのは、宿題の量が少ないこと。

転校当初は、宿題少ないなーと思いましたが、今はなんの違和感もなく学校生活を送っています。


教育現場も一生懸命頑張ってくれているとは思いますが、最下位の現実に、やはりショックを受けています。


BTS大好き!

最近、息子達と、どハマり中のBTS!

K-POP、韓流ドラマに全然興味なかったのに

ここ1年ですっかりハマってしまった。


韓流ドラマ、

冬のソナタは知ってるし観た観た!


あと、深田恭子とウォン・ビン主演の⬇️⬇️

https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d0633/ 


このドラマは好きだったな。
韓国男子と恋愛したいラブなんて思ったり。
深田恭子も可愛くて可愛くてラブラブ

そんな韓歴しかない私だったけど
今は毎日、息子達と寝ても覚めても
YouTubeでBTS!バンタン!アーミー!

最近は、グッズから韓国のお菓子やジュースまで買うっていうチュー

でね、今日ね、今日ね
イオン釧路店に

 TODAY'S
 
BTSの公式ライセンスグッズ期間限定ショップがオープンするの!


長男から写真借りました笑い泣きブレてる。

火曜市だし、混むと思うから
時間見ながら偵察いってきます!

あ、ちなみに
私は、ジンとジミン好き!
次男は、ジョングクが大好き。
長男は、V。
三男は、みんな好き。
長女、ジョングク!