どうなる? 『乃木坂46のオールナイトニッポン』 | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

乃木坂46の久保史緒里さんの卒業が発表されました。

区切りとして10年は在籍しているだろうと思っていたので、不意打ちを食らった気分です。

 

とか言いつつ、特に久保ちゃん推しってワケではないんですが(笑)、真っ先に思ったのは『乃木坂46のオールナイトニッポン』はどうなっちまうのかが真っ先に思い浮かんだよね。

 

個人的に久保ちゃんが担当する事になってから感心できる事がありまして。

確か3回かな、ゲスト都合により収録で放送してたけど、それ以外は必ず生放送をやっているんですよね。その上、基本的には一人喋り。これってなかなかの偉業じゃないですか?

テレビの大型音楽番組って何故か水曜日が多いのにキチンとニッポン放送に来るし、一人で残業お疲れ様です!って感じ(笑)。

地方公演でニッポン放送に来れない時も収録にしないで現地からの生放送だったり、あくまで生放送に臨む根性は拍手モノです。

選抜の常連、かつ個人仕事も多めなのに、実は鉄人系の人なんですよ(笑)。

 

卒業はいつか生放送の中で発表するんだろうなと思ってたので、ちょっと意外でした。

ラジオに愛着があるという事で、自分の番組で、自分の口から卒業発表をしたのって、ひめたんと新内さんくらいじゃない?

 

そんな久保ちゃんが担当する『乃木坂46のオールナイトニッポン』=『乃木坂ANN』ですが、もちろん降板は確定です。

これは初代パーソナリティーだった新内眞衣さんの時もそうだったんですが、定期的に何年も聞いていれば、もはや日課の一部です。これが変わってしまうと、少なからず体調にも変化が出てしまうんですよ(笑)。

 

不祥事でも起こさない限り終了する事はないと思い込んでいますが、となれば後任は誰になるんだろう?と気にしている人は少なくないと思います。『乃木坂46の「の」』方式よろしく、月替わりの交代制はないでしょうね。

そこで予想するのは5期生かなと。

キャリア的にも3期&4期(の半分くらい)は卒業を検討している人もいそうだし、もちろん6期じゃ早すぎるしね。

声質+声量=聞きとりやすくて喋りも達者という観点で、咲月・アルノ・みーきゅんあたりはどうだろう…?

 

これは個人的な希望ですが、できれば選抜とアンダーをうろついているくらいの人がいいですね。

新内さんは『~ANN(X)』を始めた頃はアンダーが主だったのが、ラジオ人気で選抜の常連になったような感じですし(スタッフも新内さんの選抜入りを応援していたとか何とか言ってたっけ)。

リスナーの応援で選抜入りするとか、ちょっとした夢があるじゃないですか!

 

まぁ、久保ちゃんが去ってしまうのは残念だけど、次のパーソナリティーが誰になるのかという予想で気を紛らわせるようにします。

そして……久保ちゃんと共に、君も登録抹消になるのか、鷲尾よ…!