『宇宙船 vol.180』を買いました。
買いましたが……チトまずい状況です。
2023年4月1日発売であれば、世の中は『シン・仮面ライダー』で盛り上がっているタイミングなのに、載っているのはたったの1ページ。写真も文章も、有意義な情報は皆無です。
だったら、読者の投稿も載せなきゃいいのに(笑)。
『シン・ウルトラマン』に関しても、ほぼ無視だったしなぁ。
…じゃ、『宇宙船』ってどんな雑誌なの?と聞かれても的確な回答はできませんが、少なくとも現在はオモチャ重視の傾向が色濃く感じます。
まぁ、近頃はニチアサ枠やウルトラマンのファン(20~30代くらい?)もずいぶん増えましたが、半分以上はオモチャの買い集めに躍起になっている(ように見える)せいか、そんな層に向けた誌面作りになっているように思えます。
そのくらいにオモチャの紹介が多い、多すぎます。
変身後のヒーローの姿(いわゆるガワ)の特写も、ある意味においてはオモチャと密接にリンクしていますしね。
フルカラーになったせいか、読み物が激減しているのも残念です。
知識や含蓄を感じないライターも目立つようになってるし。
現役ヒーロー作品だけでなく、旧作もフィーチャーした上でキャスト&スタッフのインタビューや特写、何より読み物が多めのヒーロー系雑誌、どっか出してくんないかなぁ。
数十年に渡って、もはや惰性で買い続けているけど、いよいよキツいと感じるようになってきたのは悲しい事です。
ところで……『宇宙船』と言えば、『舞いあがれ!』にも登場していた事で有名です(11X話とまでしか覚えてない)。
ばんば=高畑淳子さんとの2ショット(?)という事で、考察マニアよろしく、このカットには何やら深い意味があるのか?と思い立ち、
の号を読み返してみましたが、高畑さんに関するネタは特にありませんでした…(『特捜ロボ ジャンパーソン』の放送開始情報があったくらい)。
デラシネの品揃えもなかなか健闘していますが、俺ッチんとこにはこれよりもっと古い号が残ってるぜ?と、1ミリほど優越感……しょーもな。