当ブログで一番のコメント数を誇る、Razikoに関する記事。
詳しくは↑を読んでもらうにして、録音ができなくなっちまって、ぴえん→ぱおん状態だったんですが、ここに来て進展が…っ!
結論としては、どういうわけか現在ではキチンと録音できるようになってます。
何回か試していますが、リアルタイム録音ではなく、今のところ番組指定やマニュアル録音も失敗ナシです。
録音に関しては退役機に依存し、現役機ではもう録音を試す事すらしていなかったんですが、たまたま変更した設定が一つありまして、
設定→アプリ→アプリ→Raziko→他のアプリの上に重ねて表示→(不可から)可
と変更し、その後に試してみたら上手く行くようになりました。
知り得ないところでOSのアップデート等が行われてるだろうし、それに伴い、Razikoとの折り合いが良くなかったプログラムが改善されたのかもですね。
それ故、↑の変更をしなくても上手く行くようになってるかもだけど。
既に諦めている方々がいましたら、冷やかし半分であと1回だけ試してみて下さい。
これで救われる人が1人でも増えますように…!
ちなみに、機種はファーウェイのP30 liteでの話です。
それ以外は↑のような設定項目がないようなので、お役になれなくてスミマセヌ…。
*****************
*****************
*****************