さよなら、『キッズ劇場ピース』…ん? | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

個人的に、今一番面白いバラエティ番組っつったら『キッズ劇場ピース』(のオープニング)。
…だったんですが、ついに今日で最終回を迎えてしまいました。はー、残念…。

番組が始まってみれば、高橋秀幸さん=ひでちゃんの卒業宣言に始まり……って、それだけ?
宮島咲良さん=さくらちゃんは?と思いながら観ていましたが、完全にスルー。おいおい、ひでちゃん以上に雑に扱われてるじゃないの(笑)。
そのまま何もなく、番組は終了……マジかよ。

一応、番組表で来週の同時間枠を見てみると……そこには!
『キッズ劇場エース』
…なるほどね~、これまでキッズ劇場シリーズ(?)はタイトルを変えて似たような事をやってた(みたい)だけど、今度はエースですか。愛の切り札ですよ。
つーか、次週の予告もないし、コレを綴っている時点でも未だに新番組の告知がHPにないとか、まったりしてるなーTVKさん?

さくらちゃんは続投のご様子で、ホッ。
新シリーズになっても、ちょいちょいスパ戦ネタを盛り込んだ暴走に期待してます(笑)。
相方は上田悠介さん。
俺ッチは不勉強ながら存じ上げませんが、あの世界にどこまで浸かってしまうか心配、否、期待です。むーとんに振り回されるな(笑)!

影の座長でもある、むーとんも続投。当然だよね。
あの傍若無人な(笑)キャラには、憧れすら感じます。

って事で……ひでちゃん、お疲れ様でした!
むーとんのおかげで(またはムチャ振り)、モノマネの引き出しが増えましたよね(笑)。
むーとんと互角に戦えるのはひでちゃんしかいなかったのに(さくらちゃんはあっち寄りなので)、これからのキッズ劇場、さらにカオス化してしまうんだろうか?
キッズ劇場を離れても、応援してるぞー。

最終回は、ひでちゃんが園児に囲まれ、最後の挨拶をするという感動のシーン……のはずだったんですが…。
感泣しながら話し続けるひでちゃんの脇にいる園児が、鼻ほじった指を口に持ってったり(笑)、大あくびをしたりと、しんみりと爆笑要素が混在した不思議なシーンでした…。ホント、ちびっ子は可愛いね。