『おんな酒場放浪記』も見よう | Joon's blog

Joon's blog

どんな傑作にも100点を、どんな駄作でも0点を与えないのが信念です

大晦日のカウントダウンと言えば、『年またぎ酒場放浪記』を見ながらってのを、ここ数年の恒例としている俺ッチ。

だがっ……一言だけ言わせてくれ。

正式タイトルは『年またぎ酒場放浪記』であって、『吉田類の年またぎ酒場放浪記』ではありません。
だからこそ酒場放浪記に携わる方々、つまり、『おんな酒場放浪記』に出演している酒場おんなも出してくれよと。

どうも『おんな~』の方は振るわない感じがするんですけど、気のせいでしょうか?
個人的な観測ですが、『酒場~』を視聴している男女比率って、6:4くらいに思えるんです。
多くのオヤジ共は女が好きなのに、あんま盛り上がってない気がするんです。『おんな~』の存在を知らないのだろうか?
ルイルイ(←吉田類さんね)は同性にも好かれているって証拠でもあるんですがね。

若い女子にお色気要素を期待してしまうのはオヤジの特権ですが、この番組には無用!
そんなスケベオヤジはキャバクラにでも行って鼻の下を伸ばしていればいいのであって、居酒屋が好きなオヤジは『おんな~』を見ましょうよ!

にしても、両『酒場放浪記』のナビゲーターは、気取っていたりお高くとまっていたりする事なく、実に親しみやすい人ばかりですよね。
ペダンチックに知識をひけらかす事もせず、ただひたすらに楽しく飲めればオッケー♪的なノリが良いんですよ。
逆に、間違った知識を披露して訂正される場面もたびたび……って、これは万波さんの担当です(笑)。
この番組のキャスティング(?)を担当している人は、実に秀逸な素材を探し当てるものだと感心します。

って事で、来年あたり『おんな~』のSP番組、作ってくんないかなぁ。
久々に古賀さんに会いたいのだ!