最近BS朝日が頑張ってるというか、個人的にグッと来る古い作品を放送してくれて、実にありがたい。
天気予報で雨or雪の予報が出ると真っ先に、BSが受信できなかったらどうしようとヒヤヒヤするくらい。
ぶっちゃけ、『バビル2世』はそろそろ飽きてきてるんだけど(笑)、現在におけるBS朝日の目玉作品と言えば……『必殺仕事人・激突!』。
それまでコンスタントに続いていた必殺シリーズが終了し、数年ぶりに復活したのが『~激突!』……だったんだっけ? 本放送時は飛び飛びでしか観ていなかったので、今回はガッツリ堪能するつもりで観ています。
今作では仕事人狩りという、その名の通り仕事人を狩る覆面集団が登場。
奉行所に勤める役人の中から選ばれた面々で構成され、同じ奉行所内でも誰が組織の人間か分からないという設定で、これはシリーズの最後を飾るに相応しいシチュエーションだと思ったものです。
本放送時は飛び飛びで観ていたもんだから、いつの間にか仕事人狩りネタがなくなっていたのが疑問だったんですが、ななんと、たった6話で組織壊滅とは(笑)。まぁ、何かに付けて秀さんが目を付けられていたし、そりゃ殺るしかないわな…。
今作には定番たる飾り職の秀さんがいるのはいいんだけど、勇次さんや竜のような、吊り上げ系の仕事人がいないのがチト残念。
ただ、殺し技は地味すぎるながらも、山田朝右衛門(を演じる滝田栄さん)が抜きん出てカッコ良い。あの重厚な立ち居振る舞いに清廉潔白な人柄に加え、あの眼力に10秒以上睨まれたら死ねますよ(笑)。
数年ぶりに復活したものだから、それまでのレギュラーが消えてしまって残念なところもあるんですがね。仕事人は毎回メンバーが替わるので割り切れるんですが。
特に「中村さんっ!」でお馴染み、オカマっぽい筆頭同心の田中が消えてしまったもんだから、主水さんのサボりっぷりが半端じゃありません(笑)。
ちなみに、俺ッチが一番好きな必殺シリーズは『必殺仕切人』。
初めて観たのがコレだったのも相まって、キャスト(と殺し技)や音楽のカッコ良さにシビレたもので、この作品により必殺シリーズが刷り込まれたようです。
つーワケで、『~激突!』の次は、『仕切人』か『仕事人Ⅴ』あたりやってくんないかなぁ……BS朝日さんにお願いっ。