うーん、嫌な奴らだ | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

さて、衝撃的な展開になった大谷選手の不正賭博に関わる会見ですが、

それに対して「何億も金を本人の承諾なしに動かせない」と、したり顔で粗を探す有識者や記事になんとも嫌な気分にさせられます。

 

君たちは米国で送金作業をしたことあるの? 

また、英語が読めない日本人であって、且つ大谷選手のようにトップアスリートの集中した生活を知ってるの? 

 

無責任に、ああだ、こうだと推測を書き散らす、長時間特集するマスゴミにも、同様に反吐が出ます。

それって、全部憶測ですよね。

 

何時間もかけて放映するテレビに、岸田自民党の外国人パーティ券問題とか、他にもっと特集をやって追求するべきことはあるでしょう?

と言いたくなる。