うーん、仕事が溜まって、サービス残業 | 読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

読書と、現代詩・小説創作、猫を愛する人たちへ送る。(32分の1の毎日の努力を綴る)

文学創作と大学通信等を書いています。【やりたい夢(小説家)がある1/2→夢を叶える努力をする1/4→完成作を応募(挑戦)する1/8→落選する1/16→落選しても諦めず・また努力・挑戦する1/32】(=日々、この1/32の努力を綴るブログです。笑)

うーん、仕事が溜まって、昨日も必殺サービス残業。

(今日は愚痴ばかりです。すみません。)


非正規なのに、ただ働きが前提のブラック職種。

何ヶ月か起きに、起こる理不尽。


正規の職員はもっとサービス残業を強要されるので、

われわれ非正規雇用者への理不尽も、管理職もなんとも思わない。

だから、嫌われる職種で、若い人が集まらないんだよ。



他にも、あれこれ、仕事のやり方に制約がある。

中には、持ち帰りはダメ作業が、勤め先によりあったりする。

他の支店(か?)ではいいのに、「はあ?」と思う。

一部の不心得者のいたせいなのは分かっているが、禁止すれば良いというものでもないだろうに、管理職は楽だからね。

だいたい、交通費が全額でないのも理不尽。

昭和の戦前かよ。


勤め先へ行けば行くほど、実質、減額って、どう?


今日も出勤で、もちろん、サービス残業前提の仕事量が待っている。

慣れている好きな仕事じやなかったら、絶対、非正規でやらない。

クライアントの喜ぶ顔があるから、続けられるやり甲斐搾取。


いつか、僕が公人(?)になって、身バレしたら、

ぜんぶ、ぶちまけますよ。笑

今は奥歯にものが挟まった言い方しかできない。