平スポの治療家トレーナーの読むだけで強くなれるブログ -33ページ目
平スポの年末年始の営業日のご案内です。

年内の営業は12月28日(金)まで

年始は1月4日(金)からの営業となります。

今日は昼間にトレーニングの時間がとれなかったので夜トレ!

片手懸垂!の練習中

平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871


海老名・加圧スタジオANS

http://www.ebinans.com/index.html
046-239-3503

海老名加圧スタジオANS店長ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS

121209_001416.jpg

こんにちは!川島です。

健康診断で尿酸値が高いって言われた方に

「肉やビールを控えるように言われたけど、プロテインってどうなの?」

ってよく聞かれます。



ホエイプロテイン、カゼインプロテインであれば全然問題ありません。

牛乳由来のこれらのプロテインにはプリン体が含まれていないからです。

(大豆由来のソイプロテインには含まれています)

むしろ肉をたくさん食べれない分、たんぱく質はホエイプロテインで補いましょう。


平スポではドラッグストア等では売っていない厳選された高品質のプロテインを扱っております!

121205_204841.jpg

平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871


海老名・加圧スタジオANS

http://www.ebinans.com/index.html
046-239-3503

海老名加圧スタジオANS店長ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS


 

Yahooニュース見てたらこんな記事が・・・

長年の頭痛・糖尿病・脳梗塞の原因は、なんと“歯”!?

噛み合わせや虫歯などの歯の不具合で体が歪んで疼痛を引き起こすのはよくあることです。

トレーニングでも余裕で扱えた重さが、歯の詰め物がとれただけでものすごく辛くなってしまったなんてことだってあります。

そのへんは驚かないんですが

プラークが血管にたまるとか、

歯周病菌が歯ぐきを介して全身に回るとか、

想像しただけで気持ち悪い事が書かれていますね。

ほんとかよって思って検索したらどうやら本当?のようです。

日本臨床歯周病学会



アスリートも健康目的の方も歯は大事にしましょうね。


ブログネタに困ってニュースに走った川島でした。