平スポの治療家トレーナーの読むだけで強くなれるブログ -32ページ目
元ビーチバリヤー・金田選手

平スポでみっちりトレーニングを積んで・・・

競輪学校合格!

121221_185402.jpg 
(写真はスポーツ報知より転載)

ガールズケイリンで暴れてもらいましょう。

最近、平スポは競輪の虎の穴化しています。
NCM_0558.jpg 
師匠の渡辺秀明選手(S1)&金田選手

もっと強くなりたい!

自分を変えたい!

そんな方は平スポへ!
平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871

平スポの年内の営業は12月28日(金)まで

年始は1月4日(金)からの営業となります。

海老名・加圧スタジオANS

http://www.ebinans.com/index.html
046-239-3503

海老名加圧スタジオANS店長ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS


トレーニング種目の名前です。

いかにも筋肉増えそうな感じですね。
最近、こういった自分の体を負荷にした「自重トレーニング」にハマってます。

ベンチプレス等の重りを使ったトレーニングももちろん良いですが、

まずはその身一つを満足に使えるようになることも大事ですね!

全身を使う種目が多いので腕や脚をバンバン鍛えながらお腹が締まってきたりします。

自重トレーニングって書くとピンとこない方もいるかもしれませんが、膝を床について、椅子に手をついての腕立て伏せだって立派な自重トレーニングです。

大事なのはその人の目的や体力にあってるかどうか


自分に丁度いい自重トレーニングをやってみたい方は平スポへ^^

平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871

平スポの年内の営業は12月28日(金)まで

年始は1月4日(金)からの営業となります。

海老名・加圧スタジオANS

http://www.ebinans.com/index.html
046-239-3503

海老名加圧スタジオANS店長ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS


 

食べる前の計量と食べた後の計量

増えた分の節制と運動

・・・で何とかなる理屈ですが(笑)

不安な方の為の保険的サプリ

セブンカーボブロック
121211_115041.jpg

食べ過ぎると解っている食事の30分前に飲んでおくと吸収を抑えてくれます。


吸収を抑えてくれるから、食べ過ぎていい。

なんてお考えの方にはお勧めできません。


写真は豊田のパネルです。

豊田に紙をはっつけているわけではありません。

平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871


海老名・加圧スタジオANS

http://www.ebinans.com/index.html
046-239-3503

海老名加圧スタジオANS店長ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS