平スポ石井です。
9月4日5日、競輪学校にて107回生108回生の記録会が行われました。
現在、競輪学校在学中の尾崎睦生徒の結果はどうだったのでしょう?
200mFD 12秒51 1位
400mFD 26秒01 2位
1000mTT 1分15秒37 1位
2000mTT タイム不明 たぶん悪い順位
詳しくはこちらのリンクから
http://students.girlskeirin.com/report/2014/09/10841.html
http://students.girlskeirin.com/report/2014/09/10812.html
200mは練習では12秒0を出していましたから、だいぶ不本意だと思います。5月の試走会ですら12秒38でしたからね。
400mも25秒台を普通に出しておきたかったところでしょう。
1000mはまずまずでしたね。たぶん14秒台を狙っていたとは思いますが。
2000mは元々苦手(自転車では睦は超スプリンター特性らしい)なので、期待していなかったのですが、たぶんその通りになったんだと思います 笑
睦は今、優秀な生徒が選抜されたエリート班と言われるところに所属していて、普段は他の生徒とは別の特別メニューで練習しています。
そのエリート班では、毎日周回練習(1周400m)を200周とかやらされるそうですが、2000mのタイムを上げるには何の役にも立っていないんでしょうね。ついて行くのがやっとだそうです。
陸上競技で言えば、400mの選手に毎回フルマラソンの練習させるようなものです。そもそもなんでそんな練習をするのかも、不勉強な僕にはわかりません。根性の養成ですかね(笑)明確な目的があるのなら、その練習の意図を生徒には明示した方がいいと思います。
さて、上のリンクにはこんな事も書いてありましたよ。
やはり、もう少し全体的なパワーアップが欲しいところですね。
前回生である小林優香選手の第1回記録会の結果は、200FD・12秒13、400mFD・25秒00、1000mTT・1分12秒98、2000mTT・2分37秒41という記録で、ゴールデンキャップを試走記録会から連続で獲得していました。
さて、今回の第一回記録会では男子107回生の吉田拓矢生徒が好タイムを出し、ゴールデンキャップを獲得しました。
108回生も次の記録会では好記録連発!という事になるよう頑張って欲しいですね。
そうなるような練習を、学校で、しっかり やって欲しいと思います。
(本人が自覚してやるのは当たり前です)
睦自身は真剣にゴールデンキャップ(金帽)を狙ってました。
僕と師匠は、笑って「黒帽でいいじゃん。よくて白帽」と言っていたのですが(笑)
僕の希望としては、200m400mに、もっともっと磨きをかけてもらいたいと思ってます。
そろそろ競輪学校では実戦練習が始まります。
引用元:競輪学校で第1回記録会が行われました。
平塚スポーツケアセンターは完全予約制の為、
突然のご来店の場合、スタッフが対応できない場合がございます。
同様の理由で、営業時間中でも、電話に出られない事が、稀にございます。
ご了承ください。
各種パンフレット・料金表等は店頭にご用意してございます。
平塚駅から道案内 http://ameblo.jp/athlete-net/theme-10037641653.html
ご予約・お問合せはこちらへお願いします。 0463-25-4871 (受付時間11:00~22:00 日曜定休)
詳しくはホームページをご覧ください.
神奈川最大級パーソナルトレーニング専門ジム http://www.athlete-net.com/
スポーツ専門治療院 平塚スポーツケアセンター http://hiraspo.com/
facobook も宜しくお願いします。 http://www.facebook.com/hiraspo1/
厚木・座間・綾瀬方面の方は、こちらもどうぞ
加圧スタジオANS海老名 http://www.ebinans.com/index.html
スタッフブログ http://ameblo.jp/ebinans/
同様の理由で、営業時間中でも、電話に出られない事が、稀にございます。
ご了承ください。
各種パンフレット・料金表等は店頭にご用意してございます。
平塚駅から道案内 http://ameblo.jp/athlete-net/theme-10037641653.html
ご予約・お問合せはこちらへお願いします。 0463-25-4871 (受付時間11:00~22:00 日曜定休)
詳しくはホームページをご覧ください.
神奈川最大級パーソナルトレーニング専門ジム http://www.athlete-net.com/
スポーツ専門治療院 平塚スポーツケアセンター http://hiraspo.com/
facobook も宜しくお願いします。 http://www.facebook.com/hiraspo1/
厚木・座間・綾瀬方面の方は、こちらもどうぞ
加圧スタジオANS海老名 http://www.ebinans.com/index.html
スタッフブログ http://ameblo.jp/ebinans/