インフルエンザと加圧トレーニング | 平スポの治療家トレーナーの読むだけで強くなれるブログ
全国的にスゴい雪ですね

しかしながら、ここ平塚は今日の日中少し降りましたが、他はぜんぜん。
やはりとても温暖な土地なんですね。

平スポ石井です

しかしながら、インフルエンザは猛威を震っているようです。
みなさんはいかがですか?



さて、インフルエンザに罹ってしまった場合、その後の加圧トレーニングは少し注意が必要です。

加圧初心者には、腕や足の特に皮膚の薄い部分に、点状出血とも言われる「赤い斑点」が出てくる事がありますが、
インフルエンザ後は特に、この点状出血が出やすい傾向にあります。
 
赤い斑点見えますか? これが加圧初心者や、いつもより頑張ってしまった時に起こる事がある点状出血。数日~1週間ほどで消滅し、特に心配する必要はない

これまで特に因果関係など発表された事はありませんが、
風邪などの後、適正圧が大幅に下がる事は多々ありますし、
インフルエンザはそれだけ血液血管系に影響を与える病気である証でしょう。


この点状出血がたくさん出てしまったからと言って、特に心配する必要はありませんが、インフルエンザを罹った後のセッションは特に気をつけて下さいね。


このブログは、沢山の加圧インストラクターの方も、加圧愛好者の方も見てくださってます。

指導者・インストラクターの方は、必ず適正圧を低めに
見積もって施術すると良いでしょう。また、前もって、そのようになる可能性が高い事を伝えておきましょう。

また、加圧トレーニングを受けられる方は、インフルエンザにかかってしまった場合、その後は必ずインストラクターに伝えてくださいね。考慮して圧設定してくださるハズです。


平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871

 

以下のブログも見てください!

 

 

海老名加圧スタジオANS専用ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS

キレイになりたい方は必見、女性理学療法士Toyoのブログ
 
アスリート系女性理学療法士の『健康美』