ちょっと僕的にヨダレが出そうな、外タレの来日ラッシュが続いています。
11月にはエアロスミスも
しかも、モトリー・クルーなんて、ZEPPですよ
ドームじゃなく、ましてや日本武道館でも、ホールでも無く・・・ZEPP
スタンディングの箱で、モトリー・クルーって・・・
どんなになるんでしょう?
あっ、平スポの石井です
完全に、80年代ロックの典型的な虜になった一員です。
さて、平スポのBGMは「80's」と決めています。
別に僕の趣味ではありません
平スポに来るお客様は、とにかく年齢層も幅広いので、BGMも本当に悩むのですが・・・
今は「80's」
コンセプトは、60歳代が30歳代の頃の音楽!
そうすれば、50歳代は20歳代
40歳代は10代
つまりは「今から30年前の音楽⇒80年代」という図式です。
30歳台以下は・・・
この世代になると、頭も耳も臨機応変ですからね
まだ生まれる前のハズの昭和歌謡もバリバリ歌えますし、
80年代のBGMも、自然に受け入れてくれています。
そんな感じで、BGMを楽しみに平スポ来る人も、大歓迎!!
平塚スポーツケアセンター
0463-25-4871
以下のブログも見てください!
海老名加圧スタジオANS専用ブログ
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS
キレイになりたい方は必見、女性理学療法士Toyoのブログ
アスリート系女性理学療法士の『健康美』