いつの間にか9月ですね。
いつも朝起きるのは9時くらいなのですが、学校が始まったからか、外で全く子供の声が聞こえず、なんか時間が止まっているような錯覚を覚えました。
平スポ石井です。
昨日も夜中の12時過ぎまで選手のトレーニング。
おまけに月末。
たまりに貯まる事務仕事・・・
たまに出るキャンセルに、本当にタイミング良く次々予約が埋まり、当然ブログを書く暇もなくなる訳です。
言い訳です
さて、今日から、ビーチバレーのジャパンツアー大阪大会が行われています。
今回は、立派なテニスコート(靭テニスセンター)に砂を入れた会場
メインコートだけなら、すぐにでもワールドツアーが開催できそうな雰囲気を醸し出してますね。
平塚では、「台風って一体なに?」って感じな天候ですが、
関西地方はかなり影響受けそう。
こんな天候・環境の時は、とにかく選手には怪我無く帰ってきてほしい。
怪我しても、適切に処置できるスタッフがツアーにはいませんから
写真は昨日の夜中の、西湘バイパス通行止めの図
数年前、台風で下り線が、数キロにわたり高波に持っていかれて以来、
台風が来ると必ず通行止です。
平塚スポーツケアセンター
0463-25-4871
以下のブログも見てください!
海老名加圧スタジオANS専用ブログ
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS
キレイになりたい方は必見、女性理学療法士Toyoのブログ
アスリート系女性理学療法士の『健康美』