ハイパワー測定 | 平スポの治療家トレーナーの読むだけで強くなれるブログ

パワーマックスという、見た目はエアロバイクの様なマシンがあります。


しかし、このマシンは有酸素運動を行う物ではなく、

スポーツで必要なパワーを養成するためのマシンです。


パワーマックスを置いてあるジムは数少なく、まず通常のフィットネスクラブでは置いてないですね。


このマシンも平スポのこだわりグッド!


どうも、平スポの石井ですビックリマーク





今日は、新しく平スポに入会した競輪選手のハイパワー測定


もちろん、パワーマックスを使います。



平塚のプロトレーナーがいる治療院-NCM_0166.JPG

もともとマシンにプリセットされているハイパワーテストは使わず


平スポでは、


体重の4%kp~10%kpまで、1%刻みの斬増負荷、7秒7本、インターバルは2分で行います。



テスト終了3分後には、テスト結果をアウトプット


平塚のプロトレーナーがいる治療院-NCM_0170.JPG
(エクセルで雛型は作ってあるので、数値だけ入れればすぐにグラフ化されるようにしてあります)



そして、そのままフィードバック
平塚のプロトレーナーがいる治療院-NCM_0171.JPG

沢山の選手のデータが平スポには蓄積されているので、



それぞれ比較しながら、


自分がどのようなタイプなのか?


これからの課題は?


などなど、カウンセリングします。




せっかくテストしても、その結果が一体、どの程度の物なのかわからないと、


全く意味がありませんからねグッド!





パワーマックスを使った測定は、


ハイパワー測定以外に


パワー持久力の測定(インターミッテントテスト)も行っています。


こちらは、天国に半分足を踏み入れるくらいの辛い測定です。




これらのテストを受けてみたい方は



全てパーソナルトレーニングの中で行います。



その他のトレーニング指導やトレーニングメニューの作成、カウンセリングまで含めて7000円です。


興味のある方は是非、平スポまで!




平塚スポーツケアセンター

http://www.athlete-net.com/

0463-25-4871


以下のブログも見てください!



海老名加圧スタジオANS専用ブログ
 
海老名の隠れ家的トレーニングジムANS

キレイになりたい方は必見、女性理学療法士Toyoのブログ
 
アスリート系女性理学療法士の『健康美』