トライアスロン ロングレース向けのバイク練習は、どのような事に心がけると良いですか? | トライアスロンのトレーニング講座 「アスリート工房」

トライアスロンのトレーニング講座 「アスリート工房」

トライアスロンのトレーニング方法がみるみる分かるブログ記事公開!プロアスリートとプロのトレーナーが指導する正しい方法がここにあります。

↓ポチッと押して戻ってきてください。。。(^^)


にほんブログ村 ブログランキングへ

─────────────────────────────


今回は、メールサポートへのご質問と

回答をご紹介いたします。


DVDの内容もご好評いただいてますが、

何と言っても、この直接のメールサポートが

受講生の方々に好評を頂いています。


特に具体的な内容での、他の方の質疑応答は大変勉強になるので

皆さんも参考になさってください。。。(^^)


■□ロングレース向けのバイク練習は、どのような事に心かけると良いですか?────


【ご相談内容】


トライアスロンを初めて4年になります。


ロングレースにも2年目から挑戦していますが、

最近はタイムが伸び悩んでいます。

バイクではレースと同じ距離を走ったりしていますが、

速くなれなせん。後退しているかも…。


バイクではロングレースの練習は、

どのような事に心かけると言うか、

どんな練習がよいのでしょうか?


宮古島大会で上位に入られる方は、

ローラー台を使用して

練習しているので実走は少ないよと話しておられました。

ローラー台の練習メニューは、

どんな感じで作成するのですか?


今は、

インナーの重い方から 軽く、1枚10分で回し、

インナーが終了するとアウターの軽い方から重い方へ

10分回す事をしています。

重いのは続けて踏めないので、休憩したりもします。

このような感じでいいのでしょうか?


目標はエイジで上位に入れるように頑張りたいのです。


ちなみに

今年の宮古島のバイクは、7時間12分、

ランは、5時間10分でした。

よろしくお願い致します。 


【回答】


ご質問ありがとうございます。


目標は、宮古島でのエイジ入賞とのこと、

素晴らしいですね!


今年の宮古島はデュアスロンでしたので、

去年のリザルトを見てみますと、

宮古島で40台女子だと11時間を切れると上位争いですね。


スイムを1時間とすると、

残りはバイク5時間40分、

ラン4時間20分としましょうか。


バイクもランも厳しいハードルですが、

コツコツやれば必ず達成できます。

ただし、明確なトレーニングプランをつくることが大切です。


時間のとれないエイジの方にとって、

バイク練習はとてもネックかと思います。

上位に入る方の多くが

ローラー台を活用されているということですが、

それは、効率を考えてのことでしょう。


レースペースでの練習、

レースペースを越える強度での

練習を取り入れることで、

飛躍的に能力を向上させることができるからです。


これが、DVD内でもお話している

レースペース(もしくはそれ以上の強度)での練習です。


ローラー台でできますので、

「重いギアが踏めない」と決めつけるのでなく、

重いギアにチャレンジする意識をもってください。

もちろん、長い時間踏めないのは当たり前です。

10分踏んだら、5分休みといった

インターバルでOKですから、

その時間を徐々に伸ばすように。

そして、さらに重いギアでできるように、

といったことを繰り返してくださいね。


外での練習でも、

先にあげた目標タイムを常に意識しましょう。


155kmを5時間40分、平均時速は27.35kmです。

ロングライドは

ただ距離をこなすのではなく、

平均時速27.35km以上で走る区間を作るように

コース設定をしてみてください。


レースと同じ距離をこなす、

これは完走目的ならOKですが、

タイムを狙うなら、そのタイムでの強度で

走ることが大切なのです。


もちろん、休憩を挟むでも、

距離が満たないでもOKです。

強度をレース以上にすることが大切です。


平松弘道


--------------------


カラダ作りのためのトレーニングは

トライアスロン

「カラダ作りトレーニング&コンディショニング」

でも紹介しています。


ぜひ、こちらも参考になさってください。

■□販売開始!トライアスロンカラダ作りトレーニングDVD───────

平松コーチによるトライアスロンを楽しく続けるための

カラダ作りトレーニングのDVD教材
(サポートも充実!細かい実践内容が満載です!)

↓商品紹介ページはこちら
http://athlete-koubou.com/k-training/info/index.html

↓ダイジェスト動画はこちら
http://youtu.be/GY5G4RYJDXo

--------------------


また、バイク教材については

このすぐ下にある商品ページから

ご覧になれます。


ご参考になさってください。


■□現役トライアスリートのバイクDVD教材 ───────

現役プロトライアスリートであり、スクールの指導者である

平松コーチによるバイクトレーニングのDVD教材
(サポートも充実!細かい実践内容が満載です!)

↓商品紹介ページはこちら
http://athlete-koubou.com/b-speedup/info.html

↓ダイジェスト動画はこちら
http://athlete-koubou.com/bs_dvddigest.html

■□トライアスロン初心者のためのトライアスロン入門サイト&ブログ────────

お役立ち情報満載!

あなたのトライアスロンのトレーニングや準備にお役立てください。

トライアスロン初心者のためのトライアスロン入門サイト -アスリート工房-
http://athlete-koubou.com

アメブロ -アスリート工房-
http://ameblo.jp/athlete-koubou/

↓ポチッと最後に押してください。

にほんブログ村 ブログランキングへ


■□こちらもチェック!─────────────────────

 フェイスブック https://ja-jp.facebook.com/koyo.ueda.9 

 ツイッター https://twitter.com/AthleteKoubou

 Mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=45049932