キラくんの折り紙作品 | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

アトリエぽーぽーはコロナ感染予防対策のため、9月いっぱいお休みしています。

 

お休みの間に生徒さんが作ってくれた作品を、LINEにて募集中。

一番たくさん作ってくれた生徒さんにはプレゼントがありますよー。

 

キラくんの折り紙作品。

 

金魚。

お顔が可愛い〜。

 

こうして見ると大きさがわかりますね。

2枚の折り紙を使っているんですね。

 

お城。

白いプラスチック製のものは何でしょう。

いずれ廃材だと思うのですが、これを見た瞬間、お城だ!と思ったんでしょうね。

そして旗をつける、その感性に脱帽。

子どもの閃きを啓発するのに、廃材は欠かせないアイテムです。

 

うさぎ。

このうさぎの作り方、初めてみました。

うーん、思いつかないですよね〜。

あ、両端を貼り付けたら…、バッグや入れ物ができそうじゃないですか?

グッドアイデアです。

ハーブちゃんが好きそう…(他の生徒さんのテキストに流用する(笑)

 

プリン。

きっちり左右対称!

そういえばうさぎの耳も…。

定規はまだ使えない年齢なので…、天然の技!?

 

 

来年は小学生になるキラくん。

お母様が習い事を増やそうか、キラくんに相談したら、

「ぽーぽーがいい」

と言ってくれたんですって。

 

天にも昇る気持ち虹

 

 

お母様、写真どうもありがとうございました。