立体水族館を作ろう | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

B5画用紙を半分に折り、開いている側に1センチ幅の折り目をつけ、閉じている側からなみなみ〜線を引きます。

 

なみなみ〜線を切り、広げて、両端を折ります。

 

折ったところに両面テープで割り箸を貼り付けます。

割り箸の太い方の一番下を、画用紙の下辺に合わせてください。

 

なみなみ〜を交互に開くと、立体になります。

 

海の生き物を描いて、

 

カットします。

輪郭ぎりぎりで切るより少し白い部分を残すと、切りやすいし、おしゃれだったりします。

 

貼り付けて完成です。

 

グラグラする場合は、後ろをピンチで補強すると倒れなくなります。