れんげちゃんのファンルーム(おうち編 その2) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

先月の課題だった『ファンルーム』を気に入ってくれたれんげちゃん。

おうちでのブームは今も続いているようです。

気に入ってくれて、とっーっても嬉しいラブラブ

 

 

 

 

 

今回は指輪を作ってくれました。

 

 

すごおい、こんな難しそうなの、よく作れましたね。

ファンルームは作り方がたくさんあって、キットの中に説明書も入っていますし、You Tubeでも出てきます。

でも私には難しくて挫折したんです(^_^;)

 

最後にまとめるところだけはお母さまがお手伝いしてくださり、あとはぜーんぶれんげちゃんがひとりで作ったんですって。

色選びも上手です。

 

 

 

可愛い〜ドキドキ

素敵にできましたねー。

 

 

 

 

絵は、コスメを描いてくれました。

マニュキュア、リップ、ファンデーション?

ママのお化粧品を見ながら描いたのでしょうか。

模様が細かくて、可愛いー。

コンパクトが立体的で、本当に開いているみたいです。

 

 

 

 

 

そして、私のブログ「高校生のお弁当 その2」でご紹介したコーンライスを、今度はアレンジして、お作り頂いた写真が、こちら。

 

 

 

コーンライスよりおかずに目が行っちゃうんですけど!

 

鶏手羽中の唐揚げ?

さつまいもとれんこんの素揚げも美味しそう〜。

ランチョンマットもおしゃれで、まるで料亭のよう。

 

コーンライスは、バターとレモンペッパーで味変したそうです。

いいですねー、うちでもやってみたい(^^)