紙皿でクリスマスリースを作ろう(マロンちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

5歳マロンちゃんの講習日。

今日の課題は『紙皿でクリスマスリースを作ろう』と『トイレットペーパーの芯でクリスマスツリーを作ろう』の2つです。
マロンちゃんなら、たぶん2つできると思うので。

テキストはこちら。

image

image

が、マロンちゃんは、リースに穴をあけたとき、穴あけパンチに興味を持ち、


たくさん穴をあけて、
毛糸を通して、

 
オーナメントを作りました。
おうちのツリーに飾ってくれるそうです。


それからツリーに黙々と飾りをつけて、

完成。


リースにも黙々と飾りをつけて、

完成しました。


今日も75分間、集中していました。

絵本『へんしんおばけ』をお家から持ってきてくれ、読んでもらうのを楽しみにしていたのですが、あいにく時間切れ。
次回はぜひ、読んでくださいね。