テストで100点を(チョコちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

6歳チョコちゃん(ブログネーム)の講習日。

卒園し、あとは入学を待つばかりのチョコちゃん。

私「小学校、楽しみ?」
チョコちゃん「うん」
私「何が一番楽しみ? 新しいお友だち? 給食? お勉強?」
チョコちゃん「テストで100てんをいっぱいとりたい」

わあ、志が高い!

じゃあ、テストをしてみましょうか。

 


1問目 形合わせ。

{17454F27-6D7B-43FD-BE46-350F8FDB0D75}

「こんなのかんたん。でもいろをぬるのがたいくつ」
と言いながらも、きれいに塗ってくれました。
もちろん100点です。

 


2問目 模写。

{292D5EA9-00DA-48E1-8AF5-309620C66419}

すごーい、こんなに上手に描けるなんて!
特に四足の動物は難しいかと思ったのですが、しっかり形が取れています。
顔も可愛いし、色もおもしろく塗れました。
もちろん全部100点です。

 


3問目 描く。

{86471DA0-43EE-4D47-8F45-778307574F39}

チョコちゃん、本当に絵が上手になったねー。
コップの中のオレンジジュースには驚きました。
私がイメージしたのは、グラスにオレンジジュースを八分目くらい?
それが普通だと思っていたのですが、チョコちゃんは、コップを黒で描いたんです。
だから、
「ジュースはあふれてもいい?」
と言って、あふれるオレンジジュースを描きました。

かたつむりは、最初、葉っぱと離れていて、浮いているように見えました。
自分で気がついて葉っぱを書き足し、かたつむりがちゃんとのっているように描けました。

相合傘みたいな傘、可愛いー。

もちろん全部100点です。

 


4問目 クイズ。

{285EE610-4DCD-4B7A-A66A-4CFC3DF512B7}

チョコちゃん「たべるとあんしんするケーキ?」
私「食べるとホッとするんだよね。ホーっとするケーキだよ」
チョコちゃん「ああー、あれね。でもあんしんするケーキだったら、あんこのケーキかもしれないよ」

チョコちゃん「これはかんたん。トマト」
私「あたりー。でもトマトに見えないと正解じゃないよ。ぶどうに見えたらダメだよ」
チョコちゃん「ぶどう(笑)」

チョコちゃん「すぐちかくにあるたべもの?」
私「うん、すぐそばにあるたべもの。すぐそば!にあるんだよ」
チョコちゃん「あー。あれね」

私「チョコちゃん、すごくうまいね、とくにこれ」
チョコちゃん「そうかな?」
私「これ、なんていうか知ってる? そば猪口って言うんだよ」
チョコちゃん「しらない」
私「漢字で書くとイノシシの口って書くの。ほら、こうして見るとイノシシの口に見えるでしょ」
と、紙を横にすると、本当に猪の口に見えます。
うまいなあ。

もちろん全部100点。
あと1つは宿題です。

最後に、はいポーズ。

{53FB9564-EFFC-4502-92AB-EA3FCB2DB608}