牛乳パックで変わり絵を作ろう(ラピスちゃん講習編) | アトリエぽーぽー

アトリエぽーぽー

『アトリエぽーぽー』は、創作を楽しむ絵画教室。
講師あけやまひかるは、お月謝袋やレターセットなど、クラフト製品の販売も行っています。
このブログは、生徒さんと保護者さまへ発信していますが、
絵や工作について、みなさまのご参考になれば幸いです。

今日の講習は2コマ。

 

1コマ目は、小学2年生ラピスちゃん。

課題は『牛乳パックで変わり絵を作ろう』です。

テキストはこちら。

{F7B46C79-8DB2-4CEE-A5AC-1AED59B695B3}

 

{7ADC1239-D916-4E5F-81CC-8FB0EB55103E}

 

あるいは、

{7674D7AB-4AE9-4B29-9A7A-181A1D213679}

 

{47C7AB5A-6953-40E4-82F6-9F230B03D5E3}


ぱか、ぱか、と閉じたり開けたりして、牛乳パックの作りを調べるラピスちゃん(笑)

テキストでは、ストーリーが展開していますが、まったく別の絵を描いても構いません。
ただ、絵が変わればいいんです。

が、すぐに意図を察した、聡明なラピスちゃん。
ちゃんとストーリーを作ってくれました。

ふつうの女子が…。

{E1B6C4EB-08E7-4AC9-90C4-135145930A8A}


果たして、どうなるのでしょう。

まだ未完成なので、続きは次回をお楽しみに。

しかし、この女の子、普通じゃないですよね?
この目をご覧ください。

{2DD46940-8BFC-4A38-810A-C32A49165B5A}
黒と紺と水色の微妙なグラデーション。
目を三色に分けるなんて、考えたことがありません。
まるで人魚の目のよう、涼やかで憂いがあります。

洋服もおしゃれだし、ハイヒールをきりっと履いた長い足も魅力的。

普通じゃないですよね〜。


普通じゃないと言えば、このダッフィーのケーキ。 
{B8819C47-A8EA-445D-924F-BB11DB10C790}
お母さまの手作りだそう。
前回の講習で、お話を聞いたときもすごいと思いましたが、写真を見てますますすごい。
どうやって作ったのか皆目わかりません。

ソフィアのパジャマも可愛いし、スタンプを押してしまいましたが、ラピスちゃんも可愛いー。

貴重なお写真をありがとうございました。