愛知県 名古屋市 名東区 一社 星ヶ丘

リボンレッスン

コーチング

Webデザイン

Atelier Celli 

アトリエチェッリ

 

 
ご覧いただき、ありがとうございます。
アトリエチェッリのhitomiです。
 
 
初オンラインレッスンでした。
 
 
「インスタ、何も考えず使っているかも!」
タイトルは、ご感想の一部です。
 
 
今回お申し込みいただいたメンバーは、
既にインスタを使えている先生方!
 
私(右上)から時計回りに
Rosebud9 Y先生
Atelier maco M先生
aNdot あかり先生
 
 
レッスン内容は、初心者の方が2時間半で
お仕事に必要な基本スキルやマナーを理解出来るというもの。
 
 
このメンバー、ご予約いただいた時は、
え??何をお伝えしよう?!
ちょっと慌てました 笑
 
 
今回は既に使えている方を同席募集したので
ちょっとスキルアップした内容を肉付けしてお伝えしました。
あえて初心者目線を持つという事も、すごく大事だと思います。
 
 
実は、主に自身の勉強の為なのですが、
時々インスタのビジネス系の講座を受講しているのです。
内容はちょっと難しいので、
アウトプットはなかなか難しいのですが。
初心者向け以外の知識の引き出しはありますよ 笑
 
 
レッスンは、100の知識で100のレッスンだと
満足いただけない。
150の知識を80出すくらいの感じです。
初心者向けに至っては出し過ぎると
「難しかった」「無理」となってしまうので。
レベルに合わせた匙加減が難しいところですね。
 
 
それましたが、
ハンドメイド。特にリボン業界は、
全体から俯瞰してみると
とても特殊なコミュニティだなと感じるのです。
教科書通りではないことが多い。
コミュニティだから楽な面もあるんですよ。
集客に悩む方がいる反面、
「こんなに簡単にお申し込みが来るんだ?」
という方もいる。
そんな世界です。
 
 
でも、ずっとそのままという事はありません。
私自身も過渡期にあり、色々悩み試行錯誤もします。
 
 
ただ、業界に限らず、
人気のある方、注目されている方は、
インスタを上手く活用できている方が多いなと感じます。
 
 
 
今回ご参加いただいた、
aNdot あかり先生。
ブランディングレッスンでは
インスタのお手本で紹介させていただいたくらいの先生ですが。
受講後早速、インスタのストーリーズと
ブログで感想をご紹介くださいました。
お忙しい中本当にありがとうございます。
 
ブログ記事はこちらから
やっと初オンライン | 【 aNdot 】 アンドット

 

 

Atelier maco M先生は東京から
Rosebud9 Y先生は静岡から
よくリボンレッスンにお越しくださる生徒様。
 
この状況で、遠方の方にはお会いできないので、
お顔を見られただけでもとても嬉しく。
また、私のオリジナルレッスンを早速ご予約いただき、感謝しております♡
 
 
私自身も、zoomをアップグレードしてのレッスンが初めてだったので。
(マンツーマンは無料で出来るのですが、それ以上の人数はアップグレードしないと40分で繋ぎ直さないといけないのです)
色々勉強になりました。
 
 
インスタレッスンは、
ご要望も色々いただいておりますが、
やはりステップアップした内容のリクエストが多いです。

ビジネスアカウント、
世界観(詳しくはブランディングレッスンですが)
ハイライトの活用、
デザインの作り方、画像加工など。
が良いかな〜と、検討中です。

 

 

初心者向けインスタレッスンのご案内はこちらから

 

image