アトリエM&M店長「うめ」です。
2/2は節分でしたね!
季節の「節」、分かれ目の「分」をとって、節分というらしいです。
旧暦では春から新しい年が始まったため、
この1年の始まりである春の節分に、豆をまいて鬼(災い)を打ち払う、という行事が定番になったそうです。
季節の変わり目は邪気が入りやすくなるので、邪気払いをするということですね。
恵方巻を食べる習慣は、関東にはなかったのですが、
ここ数年コンビニやスーパーの戦略で流行ってきました。
西暦2021年は丙(ひのえ)。
今年の恵方は「南南東」になります。 恵方巻きを食べるときは、「南南東」を向いて食べましょう!
恵方巻きとは、節分に恵方を向いて無言で食べると縁起が良いとされている、巻き寿司のことです。
節分には、福を巻き込む恵方巻きを、福が逃げないように無言で食べるという習慣があるらしいです。
恵方巻は、カットしたらあか~~ん!かぶりつけ~~!
娘家族の分も作りました。
ウィンナー、ねぎとろたくあん、明太子、納豆、カニカマ、いろんなバージョンを作りました。
ふふふ。みんなどれを選んで食べたのかな~~?
スーパーも恵方巻メイン!
1本¥600なのか~~へぇ~~
なんか¥1000以上ものあるよね~~具がたっぷり~。
食べてみたいけど、いつも素通りで、結局自分で作って食べてます(笑)
貧乏性なのね
鬼は外~~!福は内~~!
恵方巻をカットするときは、ラップのまま切ります。
包丁に水をつけながら切るとキレイに切れます。
***************************
↓うめ店長、時短レシピ紹介↓
****************************
★M&Mレッスン&オーダーはメールにて★
★ミンネ「M&M」★
★ミンネ姉妹店「mionbaby」★
Copyright (C) 2014-2021「Atelier M&M」 All Rights Reserved.