今日も天気が良くて、

気持ちいい1日でしたキラキラ

 

 

 

 

 

これは、

 

インドの大人気の神、

 

ラクシュミーとガネーシャが彫ってある、

ラッキーコインキラキラ

 

 

 


裏は曼荼羅。

 

 

昨日買ったお気に入りです。

 

 

 

高橋ナナですにやり

 

 

 

 

さて、

 

 

突き抜けたいんです!

 

どうすればいいですか??

 

 

という相談を、本当によく受けます。

 

 

 

 

なので、

 

今日は過去にセミナーでレクチャーしてきたことを、

私の記憶の整理も兼ねて書きます。

 

 

 

ちょっと専門的な話になってしまうけども、

まずは色々なメカニズムを知っておくことで、

役に立つと思います。

 

 

 

 

「突き抜ける」を知るために、

 

<その1>ではまず、

 

「なぜ突き抜けられないのか?」

 

について書きたいと思います。

 

 

 

 

 

ある心理学者の調査によると、

 

 

人は1日の半分以上、

 

その時していることと、

 

違うことを考えている

 

 

と言います。

 

 

 

 

そして、

 

 

今してる作業以外のことを考えている時、

 

人の幸福度は、

 

作業に集中してる時よりも、

 

低くなる。

 

 

らしいです。

 

 

 

 

現代人の、

 

謎の「理由なき不幸感」は、

ほとんどこれだよね。

 

 

 

 

私がたくさんの人に出会ってきて感じるのは、

 

 

悩んでる人、

 

 

特別何か嫌なことがあったわけでもないのに、

不幸感がずっとある人、

 

 

生きてるエネルギーが低い(元気がない・疲れてる)人、

 

 

 

要は、

 

ある特定の分野で、

突き抜けるだけのパワーが、

 

残念ながら、そもそもない人というのは、

 

 

 

 

常に、

 

今以外のいつかのことや、

 

ここ以外のどこかに行きたいとを考えています。

 

 

 

 

簡単にいうと、

 

注意散漫だということです。

 

 

 

 

しかも、

 

 

自分がその状態になってることに、

ほとんどの人が気がついていません。

 

 

 

私もずっと、そうでした。

 

 

 

何かの思考に、

集中が絡め取られて、

 

 

あっちゃこっちゃ、

焦点が彷徨っていること自体を、

 

 

自覚できないし、

気がつけないので、

 

 

ずっと絡め取られたまま、

迷走してしまうんです。

 

 

 

 

わかりやすくいうと、

瞑想状態の、

全く逆。

 

 

瞑想と迷走。

 

読み方同じなのに、意味が真逆って、なんか面白い 笑

 

 

 

「酔っ払った猿」とも表現されるこの状態。

 

 

 

ある生物学者は、

この状態のことを、

 

「彷徨う心」と呼んでいましたが、

 

本当に、常に彷徨ってて、

ふわふわしてる感じがするんですな。

 

生きてる感じがしないというか 笑

 

 

 

『いつも今ここに意識を集中させましょう。』

 

 

と、よく言われるけども、

できるもんならやってるよっつー話でさ 笑

 

 

 

 

んでね、

 

そこには原因があって。

 

 

 

実は、こうなるのは、

 

 

その人が悪いわけでも、

心や意思が弱いからでも、

なんでもないんです。

 

 

 

だから、自分を責めなくて大丈夫。

 

 

 

 

要因はいくつかあると思いますが、

 

その中でも1番デカいんじゃないか?

 

と私が思うものに、

 

 

 

人間の脳が、

この時代の仕様になってない。

 

 

時代の変化に、

脳が追いついてない。

 

 

 

というものがあります。

 

 

 

 

 

インターネットが発達してから、

触れる情報が爆発的に増えました。

 

 

 

豊かな国に生まれた人は、

人生の選択肢も爆発的に増えました。

 

 

 

人生の選択肢どころか、

 

 

食べるものに関しても、

買い物とか、

着るものを選ぶことに関しても、

 

 

毎日、ものすごい選択肢の中から、

選んでいます。

 

 

 

 

そしてこれが、

 

 

たったの、

数十年の間に起こったんです。

 

 

 

デジタル化が急激に、

革命的に爆発して、

 

 

今まで人間が、

何千年も使ってきた脳の使い方と、

 

違う使い方、

 

脳の状態になってるんです。

 

 

 

だから、ほっとくと、

心(焦点)がどんどん彷徨う。

 

 

 

 

そして、

 

 

選択肢が増えたことに伴って、

 

可能性も増え、

  

 

現代の私たちは、

関わることがとても多くなっています。

 

 

  

常にマルチタスク状態なんです。

 

 

 

この「マルチタスク」ってゆーのが、

本当に曲者であせる

 

 

 

 

マルチタスクは基本、

いろんなことを同時進行することを言いますが、

 

 

 

実はこれ、

 

 

同時進行してるんじゃなくて、

 

物凄い高速で、

焦点(フォーカス)を切り替えてるだけ。

 

 

 

 

で、何が厄介かっていうと、

 

 

マルチタスクを続けてると、

 

 

フォーカスする能力自体が落ちてくる。

 

 

ってこと。

 

 

 

 

それは何を意味するかというと、

 

 

集中したい時に、

集中ができなくなる。

 

 

ということです。

 

 

 

言い換えると、

 

 

・やりたいことがやれない。

 

・何かを達成、具現化できない。

 

・日々のことでいっぱいいっぱいになってしまう。

 

 

ということだったりします。

 

 

 

 

なぜかというと、

 

脳にめちゃめちゃ負荷がかかってるから、

脳疲労がハンパなく、

体も疲れるからです。

 

 

だから集中できない。

 

 

集中するためのエネルギーが、

枯渇してるんです。

 

 

ガス欠状態。

 

 

 

これは詳しくいうと、

 

脳がマルチタスクで、

バチバチとフォーカスを切り替える時に、

 

沢山のブドウ糖(グルコース)を使ってしまうから、

 

と言われています。

 

 

 

ブドウ糖は生命活動のエネルギー源、

ガゾリンみたいなもの。

 

 

 

これが枯渇してくるから、

寝ても寝ても疲れが取れないとか、

そういうことが起こる。

 

 

 

「突き抜ける」に一番必要なのは、

 

集中パワー。

 

 

 

だけど、

これがなかなか湧いてこない状態になってるということ。

 

 

 

あと、

 

 

マルチタスクで、

脳がフォーカスを切り替える時というのは、

 

 

同時に、

次に何をやるか、

 

高速で「選択」をしています。

 

 

 

 

着る服、

 

食べるもの、

 

目的地に行くまでの交通手段、

 

SNSに何を書くか・・・・

 

 

 

細かいことをゴチャゴチャと選んでるうちに、

 

人生において大切なことを、

選択するエネルギーが枯渇してくる。

 

 

 

『決断疲れ』というやつです。

 

 

 

断捨離やると、

これ、めちゃくちゃわかりますよね。

 

 

 

長時間、要るものと、不要なものを分別してると、

決断のキレが悪くなるじゃないですか?

 

 

あれが断捨離だけじゃなく、

人生レベルで起こる。

 

 

 

で、決断のキレが悪いから、

 

 

本当は関わらなくてもいいような、

どうでもいいことが、

人生の中にたくさん紛れ込んでくる。

 

 

そしてさらにタスクが増えるチーン

 

 

 

これが日々、

 

小さな作業、

 

関わる些細な、雑多なことを、

 

マルチタスクしてる時に、

 

私たちに起こってることですえーんえーんえーん

 

 

 

 

そしてさらに。

 

 

 

 

マルチタスクの中で、

何か1つのことをやってる間、

 

 

他のタスクは、

常に「待機状態」になっています。

 

 

未完了のアプリが、

しこたま立ち上がってるわけです。

 

 

 

パソコンとかも、

作業中のソフトがめちゃくちゃ立ち上がってると、

動作がめっちゃ遅くなるじゃん?

 

 

あれと同じことが起こってる。

 

 

 

そして、未完了なことが増えに増えると、

 

常に、

 

「あれもやらなきゃ」

 

って無意識で思いながら、

 

今やってることに携わるから、

 

 

実はめっちゃ集中エネルギー漏れてて、

 

全然集中できてないし、

 

時間かかるしで、

 

余計ストレスになる。

 

 

 

 

ちょっと話は変わるけど、

 

 

小さい子がいるママがストレスを抱えるのは、

これも原因の一つ。

 

 

 

何かをやっていても、

赤ちゃんが泣いたりするから、

 

常に途中で中断されるため、

何も達成できない。

 

 

 

睡眠も、

掃除も、

茶碗洗いも、

洗濯たたみも、

 

 

時には、

 

お風呂も、

トイレも完了できない 笑

 

 

 

赤ちゃんが生まれたその日から数年は、

 

常に、

 

「まだあれが途中だったー」

 

って、頭の片隅で気にしながら、

毎日生きるんだもんね。

 

 

本当、物凄いことだよね。

 

 

 

産後なんて、

生きてるだけで、アッパレなんだよ。

 

 

産後のママは、

生きてるだけで、

めちゃくちゃ自分を褒めて欲しい。

 

 

 

 

話が逸れましたが、

 

 

スティーブ・ジョブスとか、

 

Facebookのマーク・ザッカーバーグとか、

 

同じ服しか着ないのは、

 

 

これらの細かい選択をことどとく減らして、

大切なことを選択するエネルギーを、

減らさないようにするため。

 

 

という、有名な話がありますよね。

 

 

 

「世界に衝撃を与えること」

 

というのが、

ジョブスの生きる目的で、

 

 

それ以外のことに、

とにかくエネルギーや時間を使わないようにしてたという・・・。

 

 

 

決断って、本当に、

エネルギー食うんです。

 

 

 

調べたらこんな記事も出てきました。

 

 

「僕は社会への貢献に関係しない決断はできるだけ下さないようにしている。

 

 

実はこれは多くの心理学的な理論に基づいていることで、

 

何を食べるか、何を着るかなどのたとえ小さな決断でも、

 

繰り返し行っているとエネルギーを消費してしまうんだ。

 

 

日々の生活の小さな物事にエネルギーを注いでしまうと、

僕は自分の仕事をしていないように感じてしまう。

 

 

最高のサービスを提供して、

10億人以上もの人々を繋げることこそ、僕のすべきことなんだ。

 

 

ちょっとおかしく聞こえるかもしれないけど、

それがぼくの理由だよ。」

 

BY マーク・ザッカーバーグ

 

全文こちら

 

 

 

 

まー厄介な世の中 笑

 

 

ものすごい過渡期に、

私たちはこの世に生まれたよね!

 

 

 

カモン!

 

脳の進化!

 

巻きでお願いします!

 

 

 

て感じなんだけど 笑

 

 

 

 

そうは言っても、

 

脳が物理的に進化するのに、

何年かかるかわかんないじゃん?笑

 

 

 

で、

 

じゃあどうすりゃいいの?

 

っていう話です。

 

 

 

 

それは、まず、

 

 

やること、

 

関わることを、

 

とにかく減らす。

 

 

ということ。

 

 

 

 

何をやるか?

 

じゃなくて、

 

何をやめるか?に、

 

フォーカスすること。

 

 

 

 

人生全体にかかる負荷や、

エネルギーの漏れを、

どんどん減らしていくってことです。

 

 

 

だって、この時代、

 

生きてるだけで疲れるんだからーーーーえーんえーんえーん

 

 

 

 

でも、それをやるためには、

 

自分にとって何が一番大切なのかを分かっていないといけない。

 

 

 

人生の最優先事項は何か?が、

 

自分でわかってないといけない。

 

 

 

 

 

女の人生はシャネルの5番

https://ameblo.jp/at-last/entry-12521586798.html

 

この記事に書いたけれど、

 

 

ただでさえ、

 

女の人生はシャネルの5番の香りみたいに複雑。

 

 

 

 

そんな私たちだからこそ、

 

本当に、

 

自分にとって大切なことしか関わってる暇がないんです。

 

 

 

 

マジで、

 

どうでもいいことやってる場合じゃないし、

 

どうでもいいことで悩んでる場合じゃない 笑

 

 

 

 

でも、

 

『全部大事!』っていう感覚を持って生まれ、

 

デフォルトで「マルチタスク」な生き物なのが、

 

女。

 

 

 

その中から、どうやって、

大切なものを見つけろっていうの!?

 

 

って、思うかもしれないね。

 

 

 

 

見つけ方は、

 

実は簡単です。

 

 

 

 

答えはこれ。

 

 

 

 

image

 

 

象らしくないところを全部削れば、

 

勝手に象が出てくる 笑

 

 

 

不要なものを排除していけば、

 

どんどん淘汰されて、

 

勝手に大切なものだけが残る。

 

 

 

 

「自分にとって大切なものを見つけよう!」

 

「本当にやりたいことを見つけよう!」

 

 

っていうのはね、

 

実は、

 

脳の構造上、結構難しいことなんです。

 

 

 

それに、こう自分に問いかけて、

自分探しに出かけて、

何年も帰ってこれない人もいる。

(それももちろんハッピーな人生だけど!

 

 

 

 

だから、まずは、

 

 

何が不要かを

見極める。

 

 

これがめちゃくちゃ大事。

 

 

 

 

パワーアップしたいとか、

 

オーラでかくしたいとか、

 

突き抜けたいとか・・・

 

 

色々あるけども、

 

まずその前に!

 

 

 

 

人生から、

 

どうでもいいことをなくして、

 

エネルギー(フォーカス)のダダ漏れを止めねばなりません。

 

 

 

 

血が出てるなら、

まずは出血止めないと。

 

 

船底に穴が空いてるなら、

まずは穴塞がないと。

 

 

突き抜けることに使いたいエネルギーが、

漏れまくってしまう。

 

 

 

 

もし、

 

ガツンと突き抜けた自分になってみたいけど、

そのための力が出てこないー!チーンチーンチーン

 

という方は、

 

 

ぜひしばらくの間、

 

 

 

何が欲しいか?

 

何がやりたいか?

 

ではなくて、

 

 

 

何が不要なのか?

 

何を捨てるのか?

 

何をやらないか?

 

 

にチャンネルを切り替えて、

世界を見てみて欲しいのです。

 

 

 

そして、

 

人生の中から、

 

いらないものを、

 

実際に排除してみてください。

 

 

 

これをやるだけで、

 

生きるエネルギーというか、

 

生命力みたいなものが、

 

本当に強くなります。

 

 

お試しあれキラキラ

 

 

 

 

あ!あと!

 

それよりも前に大事なことがあります。

 

 

 

睡眠が足りてない人は、

 

まずは、

 

 

しっかり寝るのが最優先事項です!

 

 

というわけで、

<その2>はまた書きます。

 

 

 

それでは、

素敵な夜を〜星空

 

 

 

 

<募集中>

2019年 インド・スタディーツアー

 

2019年 11月17日(日)〜11月24日(日)