妄想族 忍法シランプリ 2
どうしようもないことは

どうしようもないのです

アナタひとりが、
眠れなかったり

胃に穴があくほど

悩んだって

状況はちっとも

変わりません

ですから、
もうそのことは

忘れてしまいましょう

少しの間、
その問題を頭の中から

追い出して

放っておくのです。
忍法シランプリですよ

そうしたら、
目の前にあるすべてのことに

精一杯取り組んでみて下さい

できることは

いくらでもあります

人に親切にする

家中をピカピカに掃除する

たまった書類を整理する

よいことをたくさんすると

心の中が晴れ晴れとしますよ

心が元気になると

どうしようもなかった

ように見えた問題が

何故だかスルスルと

解決しマっする

嘘だと思う人は、
すぐに試してみることを

おすすめします

PS
どうしても

解決できない問題を

抱えて時は

思い切って

忘れてしまいましょう

「放っておく」ことが

善意の解決方法に

なるんですよ

妄想族 適度なゴマすり おやすみです
本心に正直に

生きていきたいと

誰もが思っています

嘘はつかないほうが

いいに決まっているし

できれば、
お世辞やゴマすりだって

言わないですましたい

という人が多いでしょう

友達に新しい恋人の

写真を見せられて

本当は
「美女と野獣だなぁ」
と思ったのに

「すごくお似合いの二人ですね」
と言ってしまった

知り合いが有名企業に

入社が決まったと聞いて

「実力以上のところに
入れてラッキーだったね」
と思ってしまった

本心とは違ったことを

言ったり思ったりするたびに

「私って、
嫌なやつかも・・・」と

落ち込んだりすることも、
あるかもしれない

しか~し、
アナタのその小さな嘘が

誰かを喜ばせたり

お互いの関係を

悪くしないために

必要なものだったのなら

自分を責める必要など

あ~りません

正直であることが

絶対に正しいわけでは
ないのです

今日ついた小さな嘘は

アナタの優しさ

そのものなんですよ

PS
正直であることに
こだわると

誰かを傷つけることが

あります

適度なゴマすりや

お世辞を言うことが

優しさになることが

あるんですよ

妄想族 生かす おやすみです
すべての人に対して

生かすという気持ちで

接していくと

状況は変わります

その人の才能を生かす

性格を生かす

良いところを素直にほめて

クローズアップして、
引き出してあげる

こういうことは、
その人だけでなく

アナタの良いところを

引き出すことにも

つながるんですよ

また、
その人との出会いを

生かすことも大切です

偶然ではない、
出会いを生かすには

気持ち良くその人の

ありのままを

受け容れることが第一ですよ

アナタが心を

大きく開いていないと

ありのまますべてを

受け容れることができません

人を受け容れることは

自分自身を

受け容れることですよ

人を生かすことは

自分自身を

生かすことなんですよ
