こんばんは、小松あすみです。
 
 
 
 
 
 
 

◆“わたし”の人生に夢中に!

猫のように美しく魅力的な人になる◆

 

自愛=「自分」との関係改善

設定変更(思い込みを変えること)

 

この2つを軸に自己肯定感(セルフイメージ)

を高めることで、

 

*不安で惨めな失恋マスター

→大好きな彼と安心の中で婚約

*興味を持てない仕事で毎日疲労

→好きな仕事で心から豊かに

*自分の将来に悲観する日々

→将来の可能性にワクワクな日々

 

このように人生が180度変わりました。

 

このブログでは

「わたしの人生に夢中♡」になることで、

美しく神秘的な猫のように、

いるだけで愛される魅力的な女性

になる方法を分かり易くお伝えしています。

 

まずはここから!おすすめ記事↓ 

 ◆自愛(自分とのパートナーシップ)とは?
 明らめノートとは?
 ◆自愛と明らめノートの関係


 私の失恋マスター時代はこちらから

 

 

 

 

エセ自愛シリーズの続きです。

エセ自愛① 感情を感じてるつもり

 

 

自分の気持ちを大切にすることが自愛!

 

 

 

そう思って、

不満をそのまま相手にぶつけて失敗。

 

結果イヤな思いをした、

ということはありませんか。

 

 

もしくはそうなりそうで怖いから

自分の気持ちを出さないようにしてる・・・

とか。

 

 

 

 

いろんな意見があると思うけど、

 

 

私は怒りや不満を

 

 

「そのまま」「相手に」

ぶつけることは、

あんまりオススメしていません。

 

(ぶつけるならノートにね♡)

 

(もしくはひとりカラオケとかカウンセリングの場で吐き出すか)

 

 

 

心理学ではよく

怒りは二次感情であり、

 

 

 

怒りの下には別の想い

(怖い、さみしい、悲しい、分かって欲しい、etc)

があるって言われています。

 

 

 

実際に私自身も怒りを感じた時、

いつもその下には別の本当の感情が

隠れていることを実感しています。

 

 

 

だから怒りを感じた時は

ノートに書き出して、

 

 

「私は本当は何を感じているんだろう?」

 

 

って、自分で自分の気持ちを

拾ってあげて欲しいのです。

 

 

 

それがもし「さみしい」だったとしたら、

 

 

 

相手に伝えるべきなのは

 

 

「私はあなたに怒っています!」

 

ではなく

 

「私は寂しく感じています」

 

 

だと思うのです。

 

 

 

一気に可愛くなるでしょ?笑

 

 

 

 

そしてもう1つ大切なのは、

 

 

不満ではなく要望を伝えてあげること。

 

 

 

あれがイヤ。これは嫌い。

それはやりたくない。

 

 

ではなくて

 

 

こうしたいな

こうしてくれると嬉しいな

こんな風にしていきたいんだけど、どうかな。

 

 

 

って方を伝える。

 

 

 

 

そして多くの人は、

この「要望」がなんなのか

自分でもわかっていないことが多いです。

 

 

 

私もかつて

自分でどうしたいのか

全然わからないのに、

当時の彼に「何とかしてよ!」って

不満ばっかり伝えてた。

 

 

 

自分で自分の要望がわからないのに

彼が分かるはずがないのにね。

 

 

 

今は自分の奥の気持ちや要望を

なるべく自分自身で拾って、

ストレートに彼に伝えるようにしています。

 

 

 

期待通りの反応をしてくれる時もあれば

もちろんそうじゃない時もあるけど、

 

 

私が、私の気持ちを拾ってあげられた!

という満足感がすでにあるから

そんなに気にならなくなるんですよね。

 

 

相手をコントロールするために

要望を伝えるわけじゃないし。(ここ大事)

 

 

こういうコミュニケーションを

練習していくと、

やればやるほど彼と仲良しになります。

 

 

 

もちろん恋愛だけじゃなくて

仕事、友人関係

全部に使えるよ。

 

 

 

私の考える

本当の自愛的・コミュニケーション術。

 

 

ぜひ使ってみてください♡

 

 

 

 

ブログへの読者登録はこちらから♡

フォローしてね!

***

 

オンラインサロン

「自分を生きるラボ オアシス」

第1期募集中!

マイペースで楽しく学びながら、

「自分を生きる」仲間づくりを

気軽にしませんか?

リンク詳細はこちら

 

image

 

友だち追加

※上手く表示されない場合はお手数ですが

@wjs8067o でID検索をお願いします。

 

 

 

 

◆このブログはシェア、リンク大歓迎です。

 

 

 

 小松あすみ