

現在はシンガポールと日本(北海道)、毎月
変わる夫の海外出張先をぐるぐるまわり
ながら多拠点生活をしています
わたしは日本滞在中、実家のある道東では両親と暮らし、自分のマンションと会社のある札幌では一人暮らし。シンガポールでは海外に住む義両親が時々SGに帰国しその期間は同居していますが、基本的には夫と2人でコンドミニアムで暮らしています
現在シンガポールでコンドミニアム建設中、
新居の完成待ち。
***
北京で北京ダックを1年分くらい食べて
シンガポール帰国したのですが、
またここで会いました
Orchard Paragon
Imperial treasure
シンガポールの北京ダックの
お値段は、ホールで、
138SGD++
サービスチャージ、GSTを入れると
大体¥20,000弱かなと思います。
シンガポールだから3〜4万円かな、と思いきや意外や意外。他にもあれこれ色々頼みましたが全部で7万円弱くらいでした
この日も仲良しメンバーの集まりで
お誕生日の子へのごちランチ
だいすきなみんなと
私以外全員シンガポーリアンで、みんなバリバリ稼ぐキャリウーマン(私以外みんな仕事帰り)。わたしは日本では仕事してますが、シンガポールでは専業主婦です。
ケーキは
Janice Wong
お祝いがとにかく続く
Happy August です
参戦
韓コス祭り
これ
人生の必須アイテム!
2本セットの買ったら
Vitamin Eの日焼け止めが
もらえちゃう
私は5本追加しました
1本お試しもあり