「藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 映画併映作傑作選」(2002年作品)第2話 感想 | 深層昭和帯

深層昭和帯

映画、ドラマ、アニメ、特撮など映像作品の感想を中心に書いています。

原作:藤子・F・不二雄、制作:シンエイ動画。

 

 

エピソード2 - ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ

 

夏休みの宿題で、街の歴史を調べることになったのび太。ところが、ドラえもんが出した「タイムカメラ」で撮った何百年も昔の写真に、桃太郎が写っていたからびっくり。そのうえ、旅のオランダ人が持っていた古い写真にも、桃太郎が写っていた。ドラえもんたちは、「タイムマシン」で642年前の時代へ。桃太郎の謎を、解き明かすのだ!

 

<雑感>

 

大山のぶ代のドラえもんを久しぶりに聞いたな。やはりこっちがしっくりくる。