ご訪問ありがとうございます。
料理愛好家で
フルート奏者の稲垣飛鳥です
食べることと節約が大好きで
100均・カルディ・ドンキ
シャトレーゼなどのパトロール情報や
お料理のこと(簡単節約レシピ)
中1の息子のことや
小4の娘のことなどを
アップしています
3年前から抜け毛に悩んでいて
抜け毛情報もアップしています。
よかったら応援クリック
よろしくお願い致します
おはようございます
きのうの、マックチキンナゲットの再現レシピが
好評だったので今日は
まさに、先週月曜から発売した
マックの「ベーコンポテトパイセンズ」の
再現レシピをご紹介します
よかったら、作ってくださいね
材料はこちら。
◯じゃがいも100g
◯ベーコン(ブロックを細切りにしたもの)30g
◯玉ねぎ(みじん切り)30g
◯コンソメ(顆粒)小さじ1
◯生クリーム50cc
◯こしょう少々
作り方
1、じゃがいもをレンチンしてやわらかくします。
※セリアの野菜用のレンチンタッパーが便利です。
写真は丸いですが、今は四角いものが販売されています。
2、1のレンチンの間に
フライパンでベーコンと玉ねぎを炒めます。
※弱火でベーコンから脂を出して
その脂で玉ねぎを炒めます。
3、1のレンチンしたじゃがいもをつぶして
2、コンソメを入れて混ぜます。
4、3に生クリームを入れて、なめらかにして
胡椒をします。
中のフィリングの完成です。
パイの部分は
「春巻きの皮」を使います。
では、巻いていきましょう!
1、春巻きの皮の中心より片側に縦8cmくらい
横3cmくらいにフィリングを乗せます。
2、上下を内側に折ります。
ここで、小麦粉を水でのばしたものを接着剤代わりに
生地同士をしっかり留めていきます。
しっかり接着して、最後はこの様になって
最後の部分をしっかりとくっつけて留めます。
そして、フォークで本物の様に
ギザギザの模様を入れていきます。
これで、完成!!!
あとは、170度くらいの油で
きつね色になるまで揚げます。
できたー!!!
トロトロのベーコンポテトが〜
子どもも大人も大喜びの
ベーコンポテトパイセンズ
よかったら、作ってみてくださいね
きのうは、夜家族でウノやトランプ
おはじきゲームをしました
そして、きのうご紹介した
娘が友だちのおうちで遊んで
めっちゃ楽しかったという
お料理のカードゲーム
お友だちのおうちは
ワールド 世界料理編 だったそうで
うちは、人気料理編 のカードゲームを
注文しました。
|
|
和食
|
地方料理で、北海道や沖縄、金沢などのご当地レシピも
あるのです
これは、知識を深められるいいゲーム
届いたら、またご紹介しますね
人気のマスクはこちら。
携帯用ハンドジェルはこちら。
歯ブラシなどが
明日までかなりお得!
こちら、かなりお得
母の日はこちら。
お花は、絶対的に
ラフランスがおすすめ
ラフランスはこちら
↓
最後までお読みいだき
ありがとうございました
今日も1日元気に頑張りましょう
楽天で購入したものをご紹介している
楽天ルーム経由だとポイント2倍
よかったら、覗いてみてくださいね
お仕事のご依頼はこちら
インスタグラムはこちら。
アカウントはASUCAFEです。
よかったらフォローしてください。