石上神宮と大神神社へ | あすかのブログ

あすかのブログ

気になる話題を追いかけ
自分のなかに
気がついたことを記録に残した
日記帳です。

奈良旅の記事をのんびりと書いてます。

4月26日に奈良の地に立ちました。

10時くらいに宿に行き、荷物を預かってもらい、JR奈良駅にむかいました。


最初はどちらを御参りに行こうかと悩みましたが、電車の時刻表を見ながら遠くから周るのが良いかなと大神神社へと参りました。





ここから、参道に向かうと途中の道案内に三輪坐恵比須神社の名がありました。

9年前に訪れた思い出の場所です。

なので、寄らせていただきました。


御祭神に賀夜奈流美命さまの名前を見つけてちょっとびっくり。
それとここが日本最古の市場、海石榴市(つばいち)が開かれた場所と書かれていました。

帰ってきてから、人の集まるところに神の社があるのは日本だけだと知った時に、「そうなんだ」とここの海石榴市(つばいち)を理解して、何故か伊香保神社の景色も思い出しました。

大神神社拝殿
初めて来たときにこの中で巫女舞が始まりその時の巫女さんの決めポーズが今でも目に浮かぶんですよ。

巳の神杉さんを眺めるこの場所も思い出の場所です。
山辺の道を歩くつもりが道がわからず、三輪山を上がってしまったあの日。
途中から降りてきたあとここで狭井神社さんのお水を飲んでボーっとお休みしたんです。
今回も狭井神社さんを御参りに行きましたよ。何度でもごめんなさいを言いに。
お水をいただくのは、慣れたものになりました。
いつもありがとうございます。



思いがけない出会いもありました、


鳥居を出たあと若宮社さまの案内があったので向かいました。
若宮社は大直禰子さまを御祭神にされています。
堺からいらしたというのが気になります。
若宮社にお誕生所社という安産の神さまの鴨部美良姫命がお祀りされていました。「賀茂氏」ですか?

若宮社に長い時間いる間、他の参拝者はずっといなかったです。

このあと昼食を摂って駅へ向かうと一時間待ちだったので戻ってお土産を買いに行きました。

それから、石上神宮さまに参りました。


続きます。