保護者説明会 | 平凡な毎日の幸せ♪

平凡な毎日の幸せ♪

趣味の懸賞ネタを中心に、我が家の日々の出来事などを記していきます。
アメンバーの承認は、これまでよくブログにコメントいただいてる方、こちらがよくお邪魔するブログの方など、交流のある方のみとさせていただいております。
ご了承ください☆

大学2年生の娘と高校2年生の息子の母です😊


趣味の懸賞話をメインに、子供のことや日常のつぶやきを記録しています✍️


先日、息子の高校で保護者説明会がありました。


大学受験に向けての進路関係の話がメインで、それプラス修学旅行の説明。


国立か私立か、文系か理系か、希望学部等によって3年次に選択する科目が変わってくるし、変更はできないのでしっかりと進路を決めて選択するように、とのこと。


(それに伴い3年生になる時に再びクラス替えがあるらしい。←これは息子からの情報)


大学によって試験でどの教科(科目)が必要なのかも違ってくるため、自分の希望大学を一つだけじゃなく何校か調べるように、とも言われました。

第一希望から第二希望や第三希望に変更しても対応できるように、ってことですね。


それにしても…去年の保護者説明会でも感じたけど、つくづく娘の高校と対応が違う…。


去年の話↓


娘が受験する大学を決めたのは3年になってからと遅く、私がこの大学は受けないの?と聞いた大学は『2次試験でこの教科が出るけど、それ取ってないから無理』と言ってたことを思い出しました。

私は大学入試に関わるのが初めてだったので、正直その時は『ふーん?そうなんだ?』と、あまり理解できていませんでしたが、今こうして息子の高校で説明会を聞いて納得しました。

私が娘に聞いた大学、そもそも受けるつもりが無くて敢えてその教科を取っていなかったのか、そこを受けても良かったけど知らなくて授業選択をしてなかったのかは分からないけど、授業選択めっちゃ重要ですね。

やっぱり1〜2年生の頃からきめ細やかな進路指導があるかないか、そしてそれを親にも共有しているかどうかって凄く大事なことだなって改めて思いました。

早い段階から丁寧に説明があることで、息子は悩まずに選択授業を決めることが出来たし、私も安心して余裕を持って並走出来ていると感じます。

志望校も(とりあえず?)第3希望まで決めて提出したので、今後模試の結果を踏まえながら上方修正となるか下方修正となるか見守っていきたいと思います。

修学旅行については行き先の決定と、代金の支払い(まだ完了してない人向け)についてのお話でした。
息子たちは秋に関西方面へ行く予定ですニコニコ