三日月星雲ドアップ(NGC6888)はくちょう座 | 今夜も快晴!★koheiの天体写真★

今夜も快晴!★koheiの天体写真★

天体の美しさを伝えたい...

昨晩は超新星を撮影した後、ミューロンをつけたまま、都会で他に面白い対象はないかなということで、明るい三日月星雲を光害地でどれだけ撮れるか試してみました。フィルターはHYOのデュアルナローバンドHO3nm(L-Ultimate相当)です。

 

過去郊外でMT-160で撮影していますが、青いベールが若干少ないもののあまり遜色がない感じです。2等星も見えにくい光害地、しかもF10の鏡筒でこれだけ撮れるとはすごい時代になったものです。

 

 

Date:  2025/8/3 00:46~ 300sx30FR(Total exp 2h30m)
Telescope: Takahashi Mewlon-180C(RD) 1770mm f9.9
Camera:ZWO ASI533MC gain100 -10℃(Auto Guide)
Mount: EM-200
Filter: HO3nm(HYO)
Edit: PIXINSIGHT, Photoshop

Shot in Suita-shi. Osaka, Japan