SWAN彗星(C/2025 F2 )その2 | 今夜も快晴!★koheiの天体写真★

今夜も快晴!★koheiの天体写真★

天体の美しさを伝えたい...

本写真が星ナビ(2025年6月号)に掲載されました!

 

幸いなことに今朝も快晴、奇跡的に低空の雲もなく見通せます。(紫金山アトラスの時もこれくらい晴れてくれていたら...)天リフさんのライブ配信聞きながら撮影です。だいぶ動いてペガススの四辺形を構成しているアルフェラッツ(アンドロメダ座α星)の近くに来ています。

 

前回4/9に比べてテールもハッキリと確認できます。テールは1.5度とか2度とか言われていますが、さすがに都会ではいくら画像処理をがんばっても30分角にくらいしか写りません。なお肉眼・双眼鏡では確認できません。

 

SWAN彗星(C/2025 F2 )(4/12)80'×50'にトリミング

日時:    2025/4/12 04:12〜 49FRx30S(総露出25分)
鏡筒:   FSQ-106ED F3RD 320mmF3
カメラ:  ZWO ASI 2600MCDUO
赤道儀:  EM200自動ガイド 
フィルター:CBP
画像処理: PIXINSIGHT(CometAlignmet(彗星核コンポジット)使用)
撮影地:  吹田市(Bortle7)