プチ銀河・ご苦労さん ~NGC5963・5965(りゅう座)~ | 今夜も快晴!★koheiの天体写真★

今夜も快晴!★koheiの天体写真★

天体の美しさを伝えたい...

本日のアクセス数がすでに1100(普通の日は300くらい)を超え、過去最多更新しました。多数の方にご覧いただきありがとうございました。

 

前回最多も「紫金山アトラス彗星」のブログ記事でしたが、今回もほとんど「C/2025 F2 (SWAN25F)彗星 撮れました!」のアクセスでした。天リフさんにピックアップいただいたのもありますが、それだけではなく、特に多いので、一般の方で彗星に関心のある人が多いのでしょうか。

 

今日は、4/5に撮影したりゅう座の銀河NGC5963・5965です。きれいなエッジオン銀河(NGC5965)とフェイスオン銀河(NGC5963)の対照が美しいかなと思ったのですが、撮ってみると手持ちの機材では小さすぎて鑑賞に堪えません。

 

【りゅう座のNGC5963・5965】

拡大画像

アノテーション

ハッブル宇宙望遠鏡画像(参考)

日時:  2025/4/5 2:14~ 300sx23FR(総露光時間1時間55分)
鏡筒: タカハシMT-160(MEYONコレクター) 1000mm f6.3
カメラ:ZWO ASI 2600DUO gain100 -10℃(オートガイド)
赤道儀:ZWO AM5
フィルター:なし(UV/IRカット内蔵)
画像処理:PIXINSIGHT
撮影地:丹波篠山市

---------------------------------------------------------------------------------

付録

ブルーインパルス(万博開会式の予行飛行)が家の真上通過していきました!!(音消し済み)