パイプ星雲とS字状暗黒星雲(へびつかい座) | 今夜も快晴!★koheiの天体写真★

今夜も快晴!★koheiの天体写真★

自分の撮った天体写真をメインに日記代わりに載せていきたいと思います。あまり無理をしない画像処理で、自然かつ精細な美しい天体写真を撮ることが目標です。忌憚のないコメント、いいね大歓迎です。

冷たい塵やガスからなる雲は、塵が星の光を遮るために黒く見えることから、暗黒星雲と呼ばれます。暗黒星雲といえば、冬のオリオン座の「馬頭星雲」が有名ですが、夏の天の川にも「バンビの横顔」や今回撮ったパイプの形をした「パイプ星雲」など色々な形状が見られます。南天では、宮沢賢治「銀河鉄道の夜」にも出てくるみなみじゅうじ座の「コールサック(石炭袋)」が有名です。

 

パイプ星雲の位置する「へびつかい座」はさそり座の上、いて座の横になります。

 

【パイプ星雲とS字状暗黒星雲(へびつかい座)】

パイプ星雲(B59・B65-67・B78)の北部(写真では中央上部)には、その形がアルファベットのS字形をした暗黒星雲があります。日本では「S字状暗黒星雲」(B72),英語では「Snake Nebula(へび星雲)」のニックネームで大変有名です。

(※バーナード・カタログ:バーナード(米)が1919年に発表した暗黒星雲カタログ、"B"の後に登録番号を付けて表記される。(総数370))

 

 

【S字状星雲(へびつかい座)部拡大】

日時: ‎6/5 0:24~ 30sx22FR (11分)

レンズ:Sigma 135mm F1.8 DGHSM(F2.8)

カメラ:NIKON Z6(HK-IR改造)ISO3200

赤道儀:ポラリエU(ノータッチガイド)

フィルター:CBP(サイトロン)

画像処理:PIXINSIGHT

撮影地:岡山県美作市(大芦高原)

※南の低空が明るくカブるのでCBPで背景を落とした。