最近秋晴れが続き、中々画像処理も追い付かず、ブログを書いたりする時間もありませんでした。週末~来週は仕事が入っており撮影できないので、自宅と遠征地にて新しい対象(主に冬の星雲星団)や既撮影対象の撮り増し(アンドロメダ銀河や網状星雲)、各種フィルターの比較などを今週は精力的に行いました。また追って色々なテーマでブログアップしたいです。
昨日の篠山行った際のタイムラプス(雲海撮るつもりでしたが広角過ぎてよく見えません(-_-;))と谷村新司さん追悼のすばるを遅まきながら撮影いたしましたのでアップいたします。
【動画】
日時:10/19 0:01~5:47
カメラ:ニコンZ6
レンズ:Nikkor Z 20mmF1.8(F2.2)
露光時間:ISO6400 6sec~1/200sec
最初のシーンはソフトフィルター(Kenkoプロソフトンクリア)使用
【プレアデス星団(M45)】
日時:10/18 23:50~ 39min(13frx3min)
カメラ:ZWO ASI 294MC PRO
(豊天Nさんへ:長期間貸していただきありがとうございました。
おかげさまで天体用カメラをよく理解することができました。)
鏡筒:タカハシFSQ-85ED RD 327mm
赤道儀:ZWO AM5 ZWO ASIAIRによるガイド