多頭飼育崩壊の結末... | 道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

ご訪問ありがとうございます。

このブログでは ある場所で出会った1匹の黒猫との出会いから 野良猫の過酷さを知り 保護猫活動のサポートを出来たらと思い ブログ更新して行こうと思います。


よろしくお願いします。



こんにちは✨

ご覧いただきありがとうございます。


このブログは  これまでの筆者が 
約20年前から
身体の痛みで悩み 治療してきた体験話

日本の食べ物に使われる添加物の
壊さなど裏側など マニアックな話。


道路で拾った一匹の猫と出会い
野良猫の過酷さを知って
保護猫活動を開始した話など
色々と 発信しています。




多頭飼育崩壊は飼い主が原因


富田林市 多頭飼育崩壊の件⁡



保護団体から問い合わせで

我が家の近所で 多頭飼育崩壊があり

お手伝いの要請がありました。


しかし、頭数が分からなく

何やら ゴミ屋敷のようで

近隣からの苦情も出ていたり、


野良猫で困っている人が

抗議にいったり、


毒を巻いてるなど


色々な情報が出てきたので


動物愛護センターに

虐待案件として通報。


富田林市は、地域猫活動を盛んに推奨している中で 多頭飼育崩壊事案は 今回初なので

大阪府と連携して 取り組みたいと

意気込まれていたのに……


不思議な事がたくさん出てきました

⁡⁡

早期に 対応してくれたので

お話します、


⁡ 大阪府、富田林市と合同で

多頭飼育崩壊の飼い主宅を訪問しました。


しかし、最初に相談してきた保護団体(隣町)


何を勘違いされたのか  家主に非協力的な提案し

⁡⁡家主は真に受けてしまい  現地の猫の頭数確認、 飼育環境が  確認が出来ずに調査難航


⁡⁡

⁡府市は 再三訪問して 飼育環境をみせてもらえないので  室内の写真をご本人に撮ってみせてもらい一応確認したことが精一杯

 ⁡

⁡  飼い主は 今後 猫は 一切外に出さない、去勢避妊手術を全頭しますとの 確約で


終結にならざる終えない状況になりました。⁡⁡⁡⁡

⁡⁡

⁡しかし、外に3匹でたまま 帰って来ないと話してたのに……

⁡⁡

今回、  猫を救う為、家主の経済的負担(手術費用)を減らす為に 市にお願いしたのに  他所の保護猫団体が 邪魔するって事がびっくりしました! ⁡

⁡⁡

しかも、この数ヶ月、また、耳カット無しの猫を 頻繁に目撃します。





もしかして……帰って来ていないと言ってた子達なのかもしれないです。







⁡ ⁡⁡

⁡壁には 遺棄は犯罪のポスターがありましたが  

放し飼いされてたのに不思議。


飼い主には ⁡心入れ替えて

くれることを祈ります。

⁡⁡

富田林市市役所は 野良猫問題に

真剣に取り組んで居ますので

野良猫で 困ったら お問い合わせください。


⁡⁡


Amazon欲しい物リスト 



    

寄付は こちらでお願いします。

PAYPAY ID   hir_opapaです。


またはPAYPAY銀行 

普通預金残高

はやぶさ支店(ハヤブサ) 003-7843740



無理の無い範囲での ご支援、ご協力 よろしくお願いします。