怖がり猫の本質は甘えた?リクの成長 | 道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

道路で仔猫を拾ってから 猫の過酷な環境を知ってから

ご訪問ありがとうございます。

このブログでは ある場所で出会った1匹の黒猫との出会いから 野良猫の過酷さを知り 保護猫活動のサポートを出来たらと思い ブログ更新して行こうと思います。


よろしくお願いします。


こんにちは😊


いつもご覧いただきありがとうございます。




現在 僕が 身体の不調で入院生活をしいられていて 妻から 保護猫の事をおしえてもらう状況になってますショボーン


そんな中での世の中の猫達の話や考え方 

命のあり方など 猫好きな人にも 嫌いな人にも

関心の無い人にで お節介ながら 情報発信していけたらとブログを更新しています。


今日は 我が家の保護猫 【リク君】の話を少し






白茶色猫の リクが 妻の毎日のお世話で 少しずつ人間に心を許すようになってきました。⁡⁡😭

⁡山の中多頭飼育崩壊現場で 白猫軍団の中に紛れて怯えながらでも ご飯を食べにきて 時間と共に 目の前で堂々と毛繕いをみせてくれたお茶目な姿もしばしば🤭
⁡⁡
⁡リクは捕獲した未手術の中で 1番重くびっくりしたことも。
⁡⁡
⁡そんなリクは 無事手術を終えましたが 血液検査の結果  FIV  猫後天性免疫不全症候群 でした。⁡
⁡⁡
⁡ストレスが発症の1番の引き金になってしまうので 夫婦で色々調べ考えて ゆっくりと人慣れしてくれるまで 待つことに。⁡
⁡⁡
⁡先に保護していた茶トラのタイガもいつも心配そうに 一緒に見てくれてました。⁡
⁡⁡


⁡時間がたつと 長毛の琥珀君が 先に人慣れした頃からリクは ケージの⁡中から 甘えた声を出すように🥺 ⁡
⁡⁡
⁡そこから 焦らず リクのペースで……⁡
⁡⁡
⁡捕獲した時に大暴れして 鼻先を怪我した傷のカサブタも 綺麗に取れて 可愛い顔をみせてくれるまでになりました。⁡
⁡⁡
⁡まだ、 人間は怖いみたいですが  時間が何とかしてくれると信じてます。⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡皆さん
今日から3月  野原は春の日差し ⁡
ノネコ達は 活発に発情期に入ってます。⁡
⁡⁡ 


⁡どうか 近くで猫を見つけたら 耳カット確認をお願いします。また、家猫が外を出歩いている飼い主を知っているなら  発情期シーズンだから 手術をしているのか 確認してください。増えるのは  あっという間です、⁡
⁡他人事だと思っていると あなたが困ることになりますよ。ふん尿被害に夜中の鳴き声、爪とぎに ⁡……
⁡⁡
⁡間違えても 猫達が 悪いのではありません。⁡
⁡⁡
⁡人間が、 適正な飼育管理をしないのが悪いのです。⁡⁡
⁡⁡
⁡⁡
可愛いからと 可哀想だからと ⁡餌やりするなら 去勢避妊手術はしてください。⁡
⁡⁡
⁡手術代が出せないなら 無料で手術をできる方法もあります。⁡
⁡⁡
⁡世の中から 不幸な猫がこれ以上増え無いことを願います。⁡
⁡⁡
⁡⁡ 


⁡#多頭飼育崩壊で保護された子
#人間も犬も猫も同じ命 ⁡⁡
⁡#保護猫ボランティア活動