ほよほよさんブログにコメント してから気になっていた網状星雲。
今年の夏は(も?)、びっくりするくらい夜は晴れませんでしたが、昨晩は台風一過で風こそ強いものの素晴らしい透明度。
SE150Nで網状星雲を探してみました。
はくちょう座ε星から南へ、52番星・・・ C34は見えず、気配さえ感じず。
そこから東へ・・・
ん!?
網状星雲(東側、C33)、見えました!
ネットや書籍で見るような美しい網状ではありませんが、への字型に淡い雲のように見えています。
そのまま、そーっと接眼部にPENTAX Qをセットして、、、
・・・ピントを合わせる星がない!!!
ということで、一旦イプシロン星まで戻って、合焦して、9×50ファインダーで再導入、、、
た、多分、この辺・・・
外しましたが、左端に写ってくれましたヾ(@^(∞)^@)ノ