レトロ工作部屋 -415ページ目

そんな瞳でみつめないで

犬は基本、犬が好き
散歩が好き
おやつ、ご飯がすき
人間も好きな・・・はず

硬直
うちの犬はもう二歳にもなるのですが
未だに朝飯と晩飯をせびってきます。
たしかにちっさい頃からの習慣なんだろうけど
もう成犬にもなると一日一食で済むはずなのでは・・・?

ちなみに飯を食べても、知らないうちの家族には「飯くれ」と要求します。
以前同居人と入れ違いでご飯の時間に出た時に、
私はご飯」あげました。
そしてでていきました。
その後すぐ、同居人が帰ってきました。
ここでこやつの小さい脳みそが悪知恵をきかして
「ご飯ちょうだい」と要求しました。
このとき
同居人は「ご飯をもらっていないもの」だと思っていて、あげたそうで
なんの悪びれもなく平らげたそうでした。
んで私が帰って
「ご飯あげていったけど」
「私もあげたよ」

・・・・
ごるぁ!犬!二度食いしたやろ!\(*`∧´)/

犬(しっぽをまるめて)ハウスにこもってました。

こんなちっさい脳みそしてるのに
やっぱり悪い事は平気でしてくれます。
ちゃんとご飯は上げてるはずなのに・・・。

眠気の原因

昨昨日と今日では更新時間が思いっきり違います。

おとといの更新時間は夜中の1時

そんなんで昨日(に当たる)の1時に寝て
4時に一回目が覚めて
また六時に目が覚めて
わしゃどんな体質なんだ?(-"-;A
なぜかわからないけど、パソコンを真夜中までしてると頭が冴え切ってしまって眠れないそうです。
思いっきり昨日は眠かったっす。

んで、昨日の晩
更新はしたので、ちょっとさぼって更新はせず(前日の夜中にしてるので日にち的には更新)
そしたら今朝

眠気すっきり:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ん~ん。実に分かりやすい体質だ。
なぜだか分からないがとにかく起きてしまった。
しかも夏場だから暑くて目覚めてしまう。

とにかく、真夜中までパソコンはしてはいけないこと
を身をもって教えられました


私の信念

働かざるもの食うべからず

どんなに借金を背負おうが、返せばいい

将来性がなくても、どんなに困難でも

こなせてこそ「自分」を保てる

だから私は働いている

どんなに辛かろうが、どんなに言われようが

仕事は万物により否定される事はない

どんな職種、時間だろうが

働いてるものが偉いのだ

働いてないものが偉くないわけではないが

一度は苦労してみて、世間を知るべきだ

とても22の若造が書いた文章とは思えないかもしれないけれど
私はとにかく「働く星」に生まれたようです。

ainoshi さま、いつも拝見させていただいてます。

なかなかコメントがかけなくてすみません。