しゅ~か~い
昨日更新しようと思ってたのですが、眠気には勝てず、ダウンでした。
んで、起きたのがついさっき。帰って寝たのは2時くらい。
どんだけ寝るんじゃ~?!(-。-;)
まさに「どんだけ~」ってつっこみをいれたくなるのは私だけ?
まあ、寝たかったんだから、寝させておくれ。
なんだかんだで更新するのですが・・・。
ここからは、非常に濃い内容となってます。興味のない方は、ベタだけでも残して行ってくれるとありがたいかと・・・。
昨日も行ってきました、大東に。
時間帯は9時くらいから参戦してまいりました。
まあやはり強豪揃いなので、ここで自分の勝率が瞬く間に低迷していくのは言うまでもありませんが・・・。
一応対戦結果・成績などを。
デジカメが無いから、動画は又しばらく先送りになりそうです。
期待してた方(まずいないと思いますが)ごめんなさい。m(_ _ )m
・VSフェイVH×2
この時私はテムAで出撃。
もちろん相方さんもリアルレスキューをしてくれましたが、フェイの俊敏性に勝てず・・・じわりじわりとライフを削られ敗退。
・VSテムA・エンジェ慈愛
いわずと知れてTRW近接の強いテムAは今回は相手にしませんでした。
その時の私の機体はマイザーイータ。事故狙いのダッシュCWです。
ミサイルをばら撒きつつも、相手の弾をも、って
よけられねぇ~よ~(T_T)
イータって鈍重だから、エンジェくらいの軽量級が軽く垂れ流しRWなんかしたあかつきには手も足も出ませぬ。
それ以上に注意しなければならないのが向こうのテムA、前ビ・回り込みターボ近、空中ダッシュ近など、なんでもこなす万能な方です。エンジェをこかせたにせよ、相方さんに無理うぃ強いてしまったか、ライフ負け・・・。エンジェもすばやいから、なんとかしたいんだけどね。
・VSライデンE1×2
たしかこの時の搭乗機はマイザーガンマだったっけ。
相手のリーダーダブルロックが怖かったけど、警戒すると意外と当たらなかったり・・・。
それ以前におれってライデン相手にしてたかな?
この時も相方さんに集中砲火が行ってしまってライフ負け。
・VSライデン・スペ戦
このときはたしか「BH」だったかな?
二戦目で対戦したテムAの方に組んでもらい、なんとか勝利をもぎ取った感じです。
いや、やっぱなかなかBHが言う事聞かないのですわ・・・。
まあ、とりあえず、中間はRWやらCWやらぶっぱなして、CWが黄色になったら斬りに行くって感じでしたね。それでも次のグループで落とされたのは言うまでも無い・・・。
んで、起きたのがついさっき。帰って寝たのは2時くらい。
どんだけ寝るんじゃ~?!(-。-;)
まさに「どんだけ~」ってつっこみをいれたくなるのは私だけ?
まあ、寝たかったんだから、寝させておくれ。
なんだかんだで更新するのですが・・・。
ここからは、非常に濃い内容となってます。興味のない方は、ベタだけでも残して行ってくれるとありがたいかと・・・。
昨日も行ってきました、大東に。
時間帯は9時くらいから参戦してまいりました。
まあやはり強豪揃いなので、ここで自分の勝率が瞬く間に低迷していくのは言うまでもありませんが・・・。
一応対戦結果・成績などを。
デジカメが無いから、動画は又しばらく先送りになりそうです。
期待してた方(まずいないと思いますが)ごめんなさい。m(_ _ )m
・VSフェイVH×2
この時私はテムAで出撃。
もちろん相方さんもリアルレスキューをしてくれましたが、フェイの俊敏性に勝てず・・・じわりじわりとライフを削られ敗退。
・VSテムA・エンジェ慈愛
いわずと知れてTRW近接の強いテムAは今回は相手にしませんでした。
その時の私の機体はマイザーイータ。事故狙いのダッシュCWです。
ミサイルをばら撒きつつも、相手の弾をも、って
よけられねぇ~よ~(T_T)
イータって鈍重だから、エンジェくらいの軽量級が軽く垂れ流しRWなんかしたあかつきには手も足も出ませぬ。
それ以上に注意しなければならないのが向こうのテムA、前ビ・回り込みターボ近、空中ダッシュ近など、なんでもこなす万能な方です。エンジェをこかせたにせよ、相方さんに無理うぃ強いてしまったか、ライフ負け・・・。エンジェもすばやいから、なんとかしたいんだけどね。
・VSライデンE1×2
たしかこの時の搭乗機はマイザーガンマだったっけ。
相手のリーダーダブルロックが怖かったけど、警戒すると意外と当たらなかったり・・・。
それ以前におれってライデン相手にしてたかな?
この時も相方さんに集中砲火が行ってしまってライフ負け。
・VSライデン・スペ戦
このときはたしか「BH」だったかな?
二戦目で対戦したテムAの方に組んでもらい、なんとか勝利をもぎ取った感じです。
いや、やっぱなかなかBHが言う事聞かないのですわ・・・。
まあ、とりあえず、中間はRWやらCWやらぶっぱなして、CWが黄色になったら斬りに行くって感じでしたね。それでも次のグループで落とされたのは言うまでも無い・・・。
チャロンがあった・・・でも複雑な心境
今日はというと朝からはでかけられませんでした。
いや、あちこちベタしたりコメントしたりするとやはり時間がかかるもので出かけたのは14時
しかも同居人が今日仕事・・・てなわけで
市内に拉致られました(T_T)
いや、私は朝から「チャロンをする」と公開までしてあったのに無理やり拉致られたわけで
ん~ん、なんかせつない。
んで、帰り道の事
以前コメントで「比較的市内に近いチャロンは布施と志木のアローにありますよ」といただきました。
ので、今日は
布施のセガへGO!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
普段行ってないから分からないんだけど、あそこって二階建てなんだよなぁ。
まず一階でぐるっと見回して無かったので
「本当にあるのか?」
と思ってみたり・・・。
しかし、二階があることに気づいて、
多分二階にあるんだろう( ̄ー ̄;
そんな予想をも浮かばないくらいとにかく一階も二階も広いのですわ。
で二階に上がって真っ直ぐ行ってない、振り返ると
アーケードゲームの嵐(゚_゚i)
ここでいう「アーケードゲーム」とは一般的に普及している座ってプレイする筐体のことです。
チャロンの様な特殊な筐体ではございませぬ。
ひょっとしてこの端っこにあるのかな?
まさかな・・・・
あったよ( ̄_ ̄ i)
しかもオラタンもO.M.Gもフォースも一通りあるじゃねぇか
本当にはしっこにありました。
あったのはよかったのですが、こんだけ端っこに追いやられてると複雑な気分
しかもこの日は
バーチャロンデーだったのです。
ここでいう「バーチャロンデー」とは、日にちの末数字が4の倍数だと、
100円で二回楽しめるのです。
ちょうど4・8・12・16・20・24日が当てはまりますね。
詳しく言うと、「指令指令不可・乱入し放題」とのことです。
緊急連絡で「指令」は来るのですが、それをしようとしても筐体が受け付けないのです・・・。
んで、今日は偶然にも8日だったので
うっほ~い、50円プレイ気分だよ(ノ´▽`)ノ
もう偶然だったのですが、なんとなく得した気分になりました。
今日は6回して、カード更新してるのですが
それでもたったの600円(たったの表現が悪いのかも・・・)
内訳はというと
カード更新料300円(これだけは共通)+300円だけ
これだけで1時間くらいどっぷりはまってました。
なんつ~か、イータで出撃だったのに、ヤガを落とせなかった・・・orz
この内容で分かると思うのですが・・・
はい、ライセンスカード持って行きました(;´▽`A``
だって行っても無いのに「無い」って決め付けたくなかったし。
まあ市内のなんばとか探しまくってなかったのに、ここであったのは正味へこみました。
一応今日は、同居人を待たせることもままならないので、そんなにプレイしませんでした。
でも50円ならリミッター外してでも来るよなぁ。
あと、もう帰ってきてのメールの時点でその地元の常連さん方がきたみたいなのですが、そんなに対人戦できませんでした。
最後の一回だけ乱入してもらいましたけどね。
まあ、結果はいわずと知れてズタボロなんですが、常連さん方がいるだけでも少し安心しました。
丁度最後に緊急連絡したので、ターミナルに通してみました。
結果リアルイータ→ノーマルイータに
よっしゃ、ノルマクリア(-。-;)
これができただけでもかなりの戦果かと。
しかしなかなかBHがリアルからノーマルに戻らないんだよなぁ・・・。
あ、今から大東出勤ですね。
ちなみに仕事ではなく、大東恒例の対人大会のことです。チャロンの。
いや、あちこちベタしたりコメントしたりするとやはり時間がかかるもので出かけたのは14時
しかも同居人が今日仕事・・・てなわけで
市内に拉致られました(T_T)
いや、私は朝から「チャロンをする」と公開までしてあったのに無理やり拉致られたわけで
ん~ん、なんかせつない。
んで、帰り道の事
以前コメントで「比較的市内に近いチャロンは布施と志木のアローにありますよ」といただきました。
ので、今日は
布施のセガへGO!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
普段行ってないから分からないんだけど、あそこって二階建てなんだよなぁ。
まず一階でぐるっと見回して無かったので
「本当にあるのか?」
と思ってみたり・・・。
しかし、二階があることに気づいて、
多分二階にあるんだろう( ̄ー ̄;
そんな予想をも浮かばないくらいとにかく一階も二階も広いのですわ。
で二階に上がって真っ直ぐ行ってない、振り返ると
アーケードゲームの嵐(゚_゚i)
ここでいう「アーケードゲーム」とは一般的に普及している座ってプレイする筐体のことです。
チャロンの様な特殊な筐体ではございませぬ。
ひょっとしてこの端っこにあるのかな?
まさかな・・・・
あったよ( ̄_ ̄ i)
しかもオラタンもO.M.Gもフォースも一通りあるじゃねぇか
本当にはしっこにありました。
あったのはよかったのですが、こんだけ端っこに追いやられてると複雑な気分
しかもこの日は
バーチャロンデーだったのです。
ここでいう「バーチャロンデー」とは、日にちの末数字が4の倍数だと、
100円で二回楽しめるのです。
ちょうど4・8・12・16・20・24日が当てはまりますね。
詳しく言うと、「指令指令不可・乱入し放題」とのことです。
緊急連絡で「指令」は来るのですが、それをしようとしても筐体が受け付けないのです・・・。
んで、今日は偶然にも8日だったので
うっほ~い、50円プレイ気分だよ(ノ´▽`)ノ
もう偶然だったのですが、なんとなく得した気分になりました。
今日は6回して、カード更新してるのですが
それでもたったの600円(たったの表現が悪いのかも・・・)
内訳はというと
カード更新料300円(これだけは共通)+300円だけ
これだけで1時間くらいどっぷりはまってました。
なんつ~か、イータで出撃だったのに、ヤガを落とせなかった・・・orz
この内容で分かると思うのですが・・・
はい、ライセンスカード持って行きました(;´▽`A``
だって行っても無いのに「無い」って決め付けたくなかったし。
まあ市内のなんばとか探しまくってなかったのに、ここであったのは正味へこみました。
一応今日は、同居人を待たせることもままならないので、そんなにプレイしませんでした。
でも50円ならリミッター外してでも来るよなぁ。
あと、もう帰ってきてのメールの時点でその地元の常連さん方がきたみたいなのですが、そんなに対人戦できませんでした。
最後の一回だけ乱入してもらいましたけどね。
まあ、結果はいわずと知れてズタボロなんですが、常連さん方がいるだけでも少し安心しました。
丁度最後に緊急連絡したので、ターミナルに通してみました。
結果リアルイータ→ノーマルイータに
よっしゃ、ノルマクリア(-。-;)
これができただけでもかなりの戦果かと。
しかしなかなかBHがリアルからノーマルに戻らないんだよなぁ・・・。
あ、今から大東出勤ですね。
ちなみに仕事ではなく、大東恒例の対人大会のことです。チャロンの。
今日は仕事休みだぜぃ
まあ、タイトル通りです。
久々に土曜日の休みもらってしまったから何をしようかな?と。
まあ、やることいっぱい残ってるんですが( ̄_ ̄ i)
ガンダムのI.W.S.P作らないいけないし
チャロンもリアルカラーをノーマルに戻したり・・・と
ただ、毎週同じペースでやっててもつまらないかも・・・
たまには古本屋で本の立ち読みでも行こうかな・・と。
そういえばこないだからまた夏休みの子供劇場にてドラゴンボールが再放送されていたので
読みに行こうと思っていったのですが
びっちり袋とじ( ̄□ ̄;)!!
ま、まあドラゴンボールの人気は今に始まったわけじゃあないいですけど
だからってビニール巻かなくてもいいでしょうに・・・。
んで違うのを見たり・・・・。
昔は「鋼の錬金術師」とか読んでたんですけどねぇ。
アニメ版が終わってもまだコミックの方は続いてるよ。
まるで「ラ○キーマン」みたいだなぁ・・・。
基本私は小説等の活字を読まないやつです。
たぶん五分で寝れる自信はあります(-。-;)
こんな活字しかないブログを打っておいて何をいまさら、って感じですけどね
あと「遊戯王」とか好きだったかなぁ。
しかしルールがちょくちょく変更されるから今ひとつなじめねぇ・・・。
一番笑えるのは「ジャングルの王者ターちゃん」
あれはテレビでも放送できないシーンが多かったですけど
なにせ下ネタ多すぎでしょう・・・しかし笑える
気づけば古本屋の中で自分だけが黙って笑ってたり(恥ずかしい)σ(^_^;)
ガンダムとかは目がなかったなぁ
初代とかゼータとかは内容が濃いのでパス
基本はメカの造りで見てますから・・・。
今でもスパロボに出てくる「サイバスター」
昔のアニメ版はたしか腹筋割れていたような気もしましたが・・・。
ウチで唯一全巻そろってる「GTO」(車じゃないよ)
なぜか学生気分に戻りたくなるねぇ。
さぁて、今日はどうしようか
朝からチャロンに出て、ひたすら機体支給待ちかなぁ・・・。
久々に土曜日の休みもらってしまったから何をしようかな?と。
まあ、やることいっぱい残ってるんですが( ̄_ ̄ i)
ガンダムのI.W.S.P作らないいけないし
チャロンもリアルカラーをノーマルに戻したり・・・と
ただ、毎週同じペースでやっててもつまらないかも・・・
たまには古本屋で本の立ち読みでも行こうかな・・と。
そういえばこないだからまた夏休みの子供劇場にてドラゴンボールが再放送されていたので
読みに行こうと思っていったのですが
びっちり袋とじ( ̄□ ̄;)!!
ま、まあドラゴンボールの人気は今に始まったわけじゃあないいですけど
だからってビニール巻かなくてもいいでしょうに・・・。
んで違うのを見たり・・・・。
昔は「鋼の錬金術師」とか読んでたんですけどねぇ。
アニメ版が終わってもまだコミックの方は続いてるよ。
まるで「ラ○キーマン」みたいだなぁ・・・。
基本私は小説等の活字を読まないやつです。
たぶん五分で寝れる自信はあります(-。-;)
こんな活字しかないブログを打っておいて何をいまさら、って感じですけどね
あと「遊戯王」とか好きだったかなぁ。
しかしルールがちょくちょく変更されるから今ひとつなじめねぇ・・・。
一番笑えるのは「ジャングルの王者ターちゃん」
あれはテレビでも放送できないシーンが多かったですけど
なにせ下ネタ多すぎでしょう・・・しかし笑える
気づけば古本屋の中で自分だけが黙って笑ってたり(恥ずかしい)σ(^_^;)
ガンダムとかは目がなかったなぁ
初代とかゼータとかは内容が濃いのでパス
基本はメカの造りで見てますから・・・。
今でもスパロボに出てくる「サイバスター」
昔のアニメ版はたしか腹筋割れていたような気もしましたが・・・。
ウチで唯一全巻そろってる「GTO」(車じゃないよ)
なぜか学生気分に戻りたくなるねぇ。
さぁて、今日はどうしようか
朝からチャロンに出て、ひたすら機体支給待ちかなぁ・・・。