チャロンがあった・・・でも複雑な心境
今日はというと朝からはでかけられませんでした。
いや、あちこちベタしたりコメントしたりするとやはり時間がかかるもので出かけたのは14時
しかも同居人が今日仕事・・・てなわけで
市内に拉致られました(T_T)
いや、私は朝から「チャロンをする」と公開までしてあったのに無理やり拉致られたわけで
ん~ん、なんかせつない。
んで、帰り道の事
以前コメントで「比較的市内に近いチャロンは布施と志木のアローにありますよ」といただきました。
ので、今日は
布施のセガへGO!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
普段行ってないから分からないんだけど、あそこって二階建てなんだよなぁ。
まず一階でぐるっと見回して無かったので
「本当にあるのか?」
と思ってみたり・・・。
しかし、二階があることに気づいて、
多分二階にあるんだろう( ̄ー ̄;
そんな予想をも浮かばないくらいとにかく一階も二階も広いのですわ。
で二階に上がって真っ直ぐ行ってない、振り返ると
アーケードゲームの嵐(゚_゚i)
ここでいう「アーケードゲーム」とは一般的に普及している座ってプレイする筐体のことです。
チャロンの様な特殊な筐体ではございませぬ。
ひょっとしてこの端っこにあるのかな?
まさかな・・・・
あったよ( ̄_ ̄ i)
しかもオラタンもO.M.Gもフォースも一通りあるじゃねぇか
本当にはしっこにありました。
あったのはよかったのですが、こんだけ端っこに追いやられてると複雑な気分
しかもこの日は
バーチャロンデーだったのです。
ここでいう「バーチャロンデー」とは、日にちの末数字が4の倍数だと、
100円で二回楽しめるのです。
ちょうど4・8・12・16・20・24日が当てはまりますね。
詳しく言うと、「指令指令不可・乱入し放題」とのことです。
緊急連絡で「指令」は来るのですが、それをしようとしても筐体が受け付けないのです・・・。
んで、今日は偶然にも8日だったので
うっほ~い、50円プレイ気分だよ(ノ´▽`)ノ
もう偶然だったのですが、なんとなく得した気分になりました。
今日は6回して、カード更新してるのですが
それでもたったの600円(たったの表現が悪いのかも・・・)
内訳はというと
カード更新料300円(これだけは共通)+300円だけ
これだけで1時間くらいどっぷりはまってました。
なんつ~か、イータで出撃だったのに、ヤガを落とせなかった・・・orz
この内容で分かると思うのですが・・・
はい、ライセンスカード持って行きました(;´▽`A``
だって行っても無いのに「無い」って決め付けたくなかったし。
まあ市内のなんばとか探しまくってなかったのに、ここであったのは正味へこみました。
一応今日は、同居人を待たせることもままならないので、そんなにプレイしませんでした。
でも50円ならリミッター外してでも来るよなぁ。
あと、もう帰ってきてのメールの時点でその地元の常連さん方がきたみたいなのですが、そんなに対人戦できませんでした。
最後の一回だけ乱入してもらいましたけどね。
まあ、結果はいわずと知れてズタボロなんですが、常連さん方がいるだけでも少し安心しました。
丁度最後に緊急連絡したので、ターミナルに通してみました。
結果リアルイータ→ノーマルイータに
よっしゃ、ノルマクリア(-。-;)
これができただけでもかなりの戦果かと。
しかしなかなかBHがリアルからノーマルに戻らないんだよなぁ・・・。
あ、今から大東出勤ですね。
ちなみに仕事ではなく、大東恒例の対人大会のことです。チャロンの。
いや、あちこちベタしたりコメントしたりするとやはり時間がかかるもので出かけたのは14時
しかも同居人が今日仕事・・・てなわけで
市内に拉致られました(T_T)
いや、私は朝から「チャロンをする」と公開までしてあったのに無理やり拉致られたわけで
ん~ん、なんかせつない。
んで、帰り道の事
以前コメントで「比較的市内に近いチャロンは布施と志木のアローにありますよ」といただきました。
ので、今日は
布施のセガへGO!ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ
普段行ってないから分からないんだけど、あそこって二階建てなんだよなぁ。
まず一階でぐるっと見回して無かったので
「本当にあるのか?」
と思ってみたり・・・。
しかし、二階があることに気づいて、
多分二階にあるんだろう( ̄ー ̄;
そんな予想をも浮かばないくらいとにかく一階も二階も広いのですわ。
で二階に上がって真っ直ぐ行ってない、振り返ると
アーケードゲームの嵐(゚_゚i)
ここでいう「アーケードゲーム」とは一般的に普及している座ってプレイする筐体のことです。
チャロンの様な特殊な筐体ではございませぬ。
ひょっとしてこの端っこにあるのかな?
まさかな・・・・
あったよ( ̄_ ̄ i)
しかもオラタンもO.M.Gもフォースも一通りあるじゃねぇか
本当にはしっこにありました。
あったのはよかったのですが、こんだけ端っこに追いやられてると複雑な気分
しかもこの日は
バーチャロンデーだったのです。
ここでいう「バーチャロンデー」とは、日にちの末数字が4の倍数だと、
100円で二回楽しめるのです。
ちょうど4・8・12・16・20・24日が当てはまりますね。
詳しく言うと、「指令指令不可・乱入し放題」とのことです。
緊急連絡で「指令」は来るのですが、それをしようとしても筐体が受け付けないのです・・・。
んで、今日は偶然にも8日だったので
うっほ~い、50円プレイ気分だよ(ノ´▽`)ノ
もう偶然だったのですが、なんとなく得した気分になりました。
今日は6回して、カード更新してるのですが
それでもたったの600円(たったの表現が悪いのかも・・・)
内訳はというと
カード更新料300円(これだけは共通)+300円だけ
これだけで1時間くらいどっぷりはまってました。
なんつ~か、イータで出撃だったのに、ヤガを落とせなかった・・・orz
この内容で分かると思うのですが・・・
はい、ライセンスカード持って行きました(;´▽`A``
だって行っても無いのに「無い」って決め付けたくなかったし。
まあ市内のなんばとか探しまくってなかったのに、ここであったのは正味へこみました。
一応今日は、同居人を待たせることもままならないので、そんなにプレイしませんでした。
でも50円ならリミッター外してでも来るよなぁ。
あと、もう帰ってきてのメールの時点でその地元の常連さん方がきたみたいなのですが、そんなに対人戦できませんでした。
最後の一回だけ乱入してもらいましたけどね。
まあ、結果はいわずと知れてズタボロなんですが、常連さん方がいるだけでも少し安心しました。
丁度最後に緊急連絡したので、ターミナルに通してみました。
結果リアルイータ→ノーマルイータに
よっしゃ、ノルマクリア(-。-;)
これができただけでもかなりの戦果かと。
しかしなかなかBHがリアルからノーマルに戻らないんだよなぁ・・・。
あ、今から大東出勤ですね。
ちなみに仕事ではなく、大東恒例の対人大会のことです。チャロンの。